« 激音化 | トップページ | 鼻音化(2) »

2004年11月 2日 (火曜日)

鼻音化(1)

今日からアメリカの大統領選挙が始まります。はたして、ケリーなのかブッシュなのか・・・。日本にとってはブッシュがいいのかなぁ?

韓国人のチャット友達から이승기の「내 여자라니까」のmp3ファイルをくれた。これ聞いて歌えるようにしたい。


今日のNHKラジオ ハングル講座

10月から初めてラジオでハングルの勉強をしている人もたくさんいるはずです。しかし、今日から挫折する人が50%以上いると思います。韓国語の発音で難しさがupします。この壁を乗り越えないといけません。

鼻音化の法則(1)

①「ㄴ、ㅁ、ㅇ」を鼻音と言う。

②「ㄱ」の音を持つパッチムに、「ㄴ、ㅁ」が続くと、「ㅇ」に変わる。

국내 → [궁내](国内)

국문 → [궁문](国文)

③「ㄱ」の音を持つパッチムに、「ㄹ」が続くと、「ㄱ」が「ㅇ」、「ㄹ」が「ㄴ」の音に変わる。

국립 → [궁닙](国立)


②は、何となくわかりますよね。発音しやすいように変わりました。問題は③です。「ㄹ」が「ㄴ」の音に変わるを注意しましょう!!だけど、こういう法則を覚えるより、実践で慣れたほうが早いですよね。


本日の勉強時間 180分 (total: 46時間)

|

« 激音化 | トップページ | 鼻音化(2) »

ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事

コメント

まだ初めてもいないのに挫折しそうです^^;
やっぱりテレビだけじゃなく、ラジオも聞いたほうがよさそうですね~。テキスト注文しなくては…。

投稿: kth329 | 2004年11月 2日 (火曜日) 午後 10時19分

kth329さん、がんばってください。テレビだけだと1週間に1回しか放送がないので、どうしてものんびりとなってしまいます。毎日勉強を続けるということで、ラジオを一緒にがんばっていきましょう♪

投稿: ぱっきー | 2004年11月 2日 (火曜日) 午後 11時04分

ぱっきーさん♪あんにょんですぅ。
うーん,ラジオ放送,しばらく聴いてません。。。その代わり,暇さえあれば韓国語ジャーナルのインタビューとかをずーっと聴いてます。私のブログに書いていますが,やはり意味を考えずにとにかく速さやイントネーション(?)に慣れることって,今からやっておくべきみたいですよ。私も意味は分からなくてもずいぶんとついていけるようになりましたー◎

それにしてもラジオ講座,難しくなってきたみたいですねー。
発音の変化,確かに意味不明ですよね,ㄱㄹの組み合わせが。。。(~_~;)
とりあえず私は嫌いなところは見てみない振りしてきました(笑)だって,それで韓国語自体を嫌いになったら嫌じゃないですかーねぇ!!
というわけで今回もどうなるんでしょうかね(笑)ボチボチ覚えていこうと思いますm(__)m
ながながとごめんなさい。

投稿: メグ | 2004年11月 3日 (水曜日) 午前 12時53分

韓国語ジャーナルはいいですよね。自分もパソコンで何かをしているときは、聞くようにしています。そうですよね。早さには慣れておいたほうがいいですよね。

自分も最初のうちは簡単なところを積極的にやって、難しいのは後回しにしてました。徐々に体になじませるような感覚で覚えていくのが一番いいのかなぁ。

投稿: ぱっきー | 2004年11月 3日 (水曜日) 午前 09時28分

初めまして~^^
私も字幕なしで韓国映画が見れる(理解できる)ように頑張っているところです。
お互い頑張りましょうp(^-^)q

前に先生から教えてもらった、鼻音化の覚え方を思い出したのでやってきました。
・ㄱ⇒ㅇ (k→ng カーン)
・ㄷ(ㅈ,ㅅ)⇒ㄴ (t→n トンネル)
・ㅂ⇒ㅁ (p→m パーマ)
わかりますか?

投稿: gao' | 2004年11月 3日 (水曜日) 午後 06時34分

こんばんは、gao'さん。
早く字幕なしでもわかるようになりたいですよね。

鼻音化を語呂で覚えるのかぁ。初心者にはわかりやすいかもしれませんね。自分は韓国語ジャーナルですごくわかりやすい記事が載っていたのでそれでそれを頭で?というより口で覚えてしまいました。日曜日にその記事を概要を載せようと思います。

投稿: ぱっきー | 2004年11月 3日 (水曜日) 午後 07時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鼻音化(1):

« 激音化 | トップページ | 鼻音化(2) »