複合パッチムの読み方
パッチムが2つあると、どっちを読めばいいのか迷いますよね。
語句
건설:建設、 공항:空港、 기술자:技術者、 관리직:管理職
「複合パッチムの読み方」
(A)「複合パッチム+母音」の場合
複合パッチムに母音の助詞や語尾が付く場合、左の子音はパッチムとして読み、右のパッチムは後続の母音の初声のように読む。
값(値段) 값이[갑씨]: 値段が 값을[갑쓸]:値段を
읽다(読む) 읽어 (주세요)[일거(주세요)] 読んで(ください)
(B)「複合パッチム」単独または「複合パッチム+子音」の場合
複合パッチムのまま読む場合は「カナダラ順」で前のものを1つ読みます。ただし、「ㄻ」は「ㅁ」、「ㄿ」は「ㅂ」となります。
넋 [넉]:魂
앉다 [안따]:座る
많다 [만타]:多い
닭 [닥]:鶏
삶 [삼]:生
여덟 [여덜]:八つ
외곬 [외골]:一途
핥다 [할따]:なめる
읊다 [읍따]:吟ずる
잃 [일타]:失う
없다 [업따]:ない
「カナダラ順」を兼若先生は歌にしてましたね。まだ覚えてない人はこちらで覚えても面白いと思います。ガナダラソングはいいですよ。ノリノリです。
本日の勉強時間 60分 (total: 66時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント