助詞(1)
今日のNHKラジオ ハングル講座
今日から助詞に入ります。難しい発音は先週で終わり、今週以降、比較的学習しやすいと思います。もちろんこの先、連体形や変則を覚えたりしないといけません。まだまだ道のりは長いですね。(-ω-)/
운동을 잘해요?
運動が得意ですか? 잘하다:得意だ
「運動」を他の単語に換えていろいろ使えそうですね。
저는 주말마다 친구와 같이 탁구를 치러 가요.
私は週末ごとに友達と一緒に卓球をしに行きます。
치다:打つ、(テニス、卓球などを)する ~마다:~ごとに ~러 가요:~しに行きます
テニスなどを「する」は하다を使わずに、치다を使うんですね。마다はよく使いそうなので覚えます。
本日の勉強時間 60分 (total: 69時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント