« 助詞(1) | トップページ | 復習 2003年11月18日 NHKテレビ ハングル講座 »

2004年11月16日 (火曜日)

助詞(2)

今日のNHKラジオ ハングル講座

今日も助詞です。手段・材料・道具・方向などを表す助詞の「로(~で)」です。

여기서 걸어갑시다.
ここから歩いて行きましょう。 걸어가다:歩いていく

버스로 가요.
バスで行きましょう。

체육:体育 걷다:歩く


「로」は手段・材料・道具「~で」という意味で使ってました。方向も含まれているとは知りませんでした。いつも에を使ってました。

①無パッチム→「로」
方向 바다로 가요.:海へ行きます。

②ㄹパッチム→「로」
材料 쌀로 만들어요.:米で作ります。

①有パッチム→「으로」
手段 연락선으로 가요.:連絡線で行きます。

単語
독일:ドイツ 밀가루:小麦粉 기계:機会 보리:麦


本日の勉強時間 60分 (total: 70時間)

|

« 助詞(1) | トップページ | 復習 2003年11月18日 NHKテレビ ハングル講座 »

ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 助詞(2):

« 助詞(1) | トップページ | 復習 2003年11月18日 NHKテレビ ハングル講座 »