理由を表す表現(2)
今日のNHKラジオ ハングル講座
先週に「理由を表す表現(1)~니까」がありましたが、今日は「~(아/어)서」です。この違いの説明は後ほどブログにまとめて書きます。
시간이 없어서 몇 번밖에 못 가 봤어요.
時間がなくて何度かしか行っていません。
①理由・原因の用法
비가 와서 혼났어요.
雨が降ってひどい目にあいました。
매일 너무 더워서 죽겠어요.
毎日とても暑くてたまりません(死にそうです)。
②先行動作の用法
서류를 복사해서 보내 주세요.
書類をコピーして送ってください。
잘 생각해서 대답하세요.
よく考えて答えてください。
本日の勉強時間 60分 (total: 140時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント