文末表現(1)
今日のNHKラジオ ハングル講座
今週から文末表現です。文末表現をいかに知っているかで初級と中級とに分かれるそうです。ちょっと気合入れてがんばります。
今日の会話から
오래간만에 도봉산에 갈까 해요.
久しぶりに道峰山に行こうかと思っています。
①~(을/ㄹ)거에요の用例
一人称では意思・意向を述べ、二人称では相手の意思・意向を聞き、三人称では推量を表します。
a)一人称:意思を述べる
내일 영화 보러 갈거에요. 明日映画を見に行くつもりです。
b)二人称:意志を聞く
사진 언제 찍을거에요? 写真いつ撮るつもりですか。
c)三人称:推量を表す
내일 비가 올거에요. 明日雨が降るでしょう。
가위는 서랍 속에 있을거에요.
ハサミは引き出しの中にあるでしょう。
②~(을/ㄹ)까요?の用例
一、二人称では勧誘・打診・提案などを表し、三人称では推量を表します。
a) 점심 먹으러 갈ㄲ요? お昼を食べにいきましょうか。(勧誘)
b) 같이 가도 될까요? 一緒に行ってもいいでしょうか。(打診)
c) 오늘은 냉면을 만들까요? 今日は冷麺を作りましょうか。(提案)
d) 밤에 비가 올까요? 夜に雨がふるでしょうか。(推量)
本日の勉強時間 60分 (total: 162時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、フリーパスコリア管理人のチョンと申します。こちらのサイトからおいでの方からメールをいただきましてて、こちらにリンクをされていることを知りました。「非常に勉強になる」をご紹介いただきましてありがとうございます。できるだけ、日常で使われている韓国語を皆さんにご紹介しようとしているのですが、韓国語の専門の先生からは、「おいおい」といわれそうで・・・。もし、なにか韓国語のことでご質問等があればわかる範囲でお応えいたしますので、メールでご質問ください。これからもフリーパスコリアの一言韓国語を是非ご覧いただけますようお願い申し上げます。
投稿: Freepasskorea | 2005年2月25日 (金曜日) 午前 01時44分
Freepasskorea様、こんばんは。
コメントをいただき、非常にうれしいです。
いつも必ず「一言韓国語」の所で勉強させてもらってます。ちょうどいいレベルなので勉強しやすいというか勉強しがいがあります。これからも大変とは思いますが、続けて掲載して欲しいです。
まだまだ韓国語初級者ですが、よろしくお願いします。
投稿: ぱっきー | 2005年2月25日 (金曜日) 午後 08時33分