連体形(1)
今日のNHKラジオ ハングル講座
今月で兼若先生の入門編も終わりです。そして今月が一番難しく大事な月となります。しっかり復習をしながら、がんばって覚えていきたいです。
今日の会話から
한글 의 “파란 새” 란 노래 아세요?
ハングルの「青い鳥」という歌、ご存じですか。
아주 부르기 쉽고 좋은 노래에요.
とても歌いやすくて、いい歌です。
【語句】
파란~:青い~(「파랗다:青い」の連体形)
~(이)란:~という
쉽다:やさしい
부르기:歌うこと(부르다:歌う+기:名詞化語尾)
①形容詞の母音語幹の現在連体形
큰 거 주세요. 大きいのをください。크다:大きい
이쪽이 싼 것 같아요. こっちが安いようです。싸다:安い
아픈 데는 없어요? 痛いところはありませんか。아프다:痛い
②形容詞の子音語幹の現在連体形
작은 거 주세요. 小さいのをください。작다:小さい
이쪽이 좋은 것 샅아요. こっちがいいようです。좋다:よい
많은 사람이 찾아옵니다. 多くの人が訪ねてきます。많다:多い
③形容詞のㄹ語幹と変則活用の現在連体形
긴 길을 혼자 걸었어요. 長い道を1人で歩きました。길다:長い
「ㄹ語幹」は「ㄹ」が脱落し、ㄴが付きます。
어려운 문제입니다. 難しい問題です。어렵다:難しい
「ㅂ語幹」は「ㅂ」が「우」に変わり、これにㄴが付きます。
노란 셔츠를 주세요. 黄色いシャツをください。노랗다:黄色い
「ㅎ変則」は「ㅎ」が脱落し、ㄴが付きます。
좀더 나은 것 없어요? もっともましなものはないですか。낫다:ましだ
「ㅅ変則」は「ㅅ」が「으」に変わり、これにㄴが付きます。
조용한 데로 갑시다. 静かな所へ行きましょう。조용하다:静かだ
「~하다」の形容詞は「~한」となります。
【練習問題】
①비싸다:高い → 비싼 옷 高い服
②깊다:深い → 깊은 바다 深い海
③멀다:遠い → 먼 산 遠い山
④쉽다:やさしい → 쉬운 문제 やさしい問題
⑤하얗다:白い → 하얀 구두 白い靴
⑥강하다:強い → 강한 바람 強い風
⑦짧다:短い → 짧은 글 短い文
⑧귀엽다:かわいい → 귀여운 아이 可愛い子供
⑨둥글다:丸い → 둥근 얼굴 丸い顔
⑩튼튼하다:丈夫だ → 튼튼한 몸 丈夫な体
本日の勉強時間 60分 (total: 176時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント