« 방심은 금물 | トップページ | 韓国ドラマ「アイルランド」 »

2005年2月21日 (月曜日)

文末表現(4)

今日は寒かったです。昨日はまだ暖かかったのになぁ・・・。

今日のNHKラジオ ハングル講座

今週も文末表現です。先週の金曜日に習った「대요(伝聞)」とちょっと似てて間違えそうです。気をつけましょう。

復習会話から
회의중이라서 시간이 좀 걸릴 텐데요.
会議中ですので時間が少しかかると思われますが。


①~는데요の用例
「~는데요(?)」は動詞・存在詞の語幹に付き、「~するのです(が/か)」と婉曲に表現するときに用いられます。またㄹ語幹はㄹが脱落する。

지금 자리에 안 계시는데요.
ただいま席をはずしておりますが。

전주에 사는데요. 全州に住んでいるんですけど。

②~(은/ㄴ)데요の用例
「~은데요」は形容詞の子音語幹に、「~ㄴ데요」は形容詞の母音語幹とㄹ語幹に付き、「~なのですが、~ですけど」と婉曲に表現するときに用いられます。ㄹ語幹はㄹが脱落します。

이 옷이 좀 작은데요. この服、少し小さいのですが。

좀 매우면서 단데요. ちょっと辛味がありながら甘いですけど。

아주 예쁜데요. とてもきれいですけど。


※「~ㄹ 텐데요」は「~だと思われます」「~のはずですけれども」と婉曲に言う表現です。

오후부토는 추워질텐데요.
午後からは寒くなるようですけれども。


本日の勉強時間 60分 (total: 169時間)

|

« 방심은 금물 | トップページ | 韓国ドラマ「アイルランド」 »

ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文末表現(4):

« 방심은 금물 | トップページ | 韓国ドラマ「アイルランド」 »