今週のまとめ 可能表現
今日のNHKラジオ ハングル講座
지난 주에는 비 때문에 혼났어요.
先週は雨のためにひどい目に遭いました。
미리 준비하면 되잖아요.
前もって準備すればいいじゃありませんか。
A:수영할 수 있어요? 水泳できますか。
B:맥주병이에요. ビール瓶です。(→かなづちです。)
おもしろい表現ですね。
プラスワン
文末表現です。中級レベルかと思います。
①「~(을/ㄹ) 수 있다/없다」 ありうることを表します。
이런 알도 있을 수 있어요. こんなことも起こりえます。
벌 수도 있고 못 벌 수도 있어요.
もうかるかもしれないし、もうからないかもしれません。
②「~(을/ㄹ) 수밖에 없다」 「~するしかない」
웃을 수밖에 없었어요. 笑うしかありませんでした。
반대할 수밖에 없었어요. 反対するしかありませんでした。
③「~지 않을 수 없다」 「~せざるをえない」
울지 않을 수 없었어요. 泣かざるをえませんでした。
찬성하지 않을 수 없었어요. 賛成せざるをえませんでした。
④「그렇게 ~(을/ㄹ) 수가 없다」 「~ったらない」
그렇게 재미있을 수가 없어요. 面白いったらありません。
그렇게 기쁠 수가 없었어요. うれしいったらありませんでした。
本日の勉強時間 60分 (total: 150時間)
やっと150時間になりました。ハングル検定準2級にぎりぎり合格できるかどうかぐらいのレベルです。字幕無しで映画みるにはこれの20倍(3000時間)必要かなぁ。
先は長い・・・゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント