尊敬表現(1)
今月入ってから非常に疲れ気味です。そんなとき、たまたまラジオから流れてきたクラシックを聴いたら心と体が和らぎました。たまーに聴くクラシック音楽っていいですね。
今日のNHKラジオ ハングル講座
今日から尊敬語ということで、覚えることがたくさんあります。韓国は儒教の国ですので、必ず身に付けたいですよね。だけど、今だに尊敬語と謙譲語の日本語を言えないかも・・・。この際日本語も確認します。orz
今日の会話から
큰일 났네요. 大変ですね。
큰일:大変なこと 났네요:起こりましたね
제가 국수를 드시게 해 드 리지 못해서젰죠.
私がククスを召し上がれるようにしてあげられないからでしょう。
(まだ結婚しないでいるからでしょう)
~게 해 드리지 못하다:~するようにしてあげられない
~소겠죠:~からでしょう
진지:お食事 대신:代わりに
尊敬語動詞・名詞
①用言
먹다(食べる) → 잡수시다, 드시다(召しあがる)
자다(寝る) → 주무시다(お休みになる)
죽다(死ぬ) → 돌아가시다(お亡くなりになる)
주다(やる) → 드리다(差しあげる)
묻다(尋ねる) → 여쭙다, 여쭈다(伺う)
보다(見る) → 뵙다, 뵈다(お目にかかる)
있다(いる) → 계시다(いらっしゃる)
②名詞
나이(年) → 연세, 춘추(お年)
밥(ご飯) → 진지(お食事)
말(言葉) → 말씀(お言葉)
이 사람(この人) → 이 분(この方)
할아버지(お祖父さん) → 할아버님(お祖父様)
할머니(お祖母さん) → 할머님(お祖母様)
아버지(お父さん) → 아버님(お父様)
어머니(お母さん) → 어머님(お母様)
아들(息子) → 아드님(息子さん)
딸(娘) → 따님(娘さん)
③助詞
이/가(~が)→께서
에게(~に)→께
은/는(~は)→께서는
本日の勉強時間[0.5]時間 (Total:189.0時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント