« なんとか勝った・・・ | トップページ | 招待のマナー 초대 예절 »

2005年3月31日 (木曜日)

今週のまとめ 最後

今日のNHKラジオ ハングル講座

ついに!ついに!最後の放送です。兼若先生、お疲れ様でした。(お疲れ様と言っても、これは再放送なんですけども。)兼若先生の声が聞けなくなるのは残念です。

6ヵ月間、毎日一度も聞き逃さずにここまでこれたのが、自分にとっては良かったです。今まで挫折したりして、やったりやらなかったりしていたので、これでやり続ける自信がつきました。自分のレベルも少しはアップしたのかなぁ・・・。来月からも更なる基礎固めに尽くしたいと思います。

今日の復習会話から

・일곱 시 반부터니까 시간은 충분이 있을거에요.
 7時半からですから時間は十分にあるでしょう。

■プラスワン■固有数詞

また固有数詞です。→前回の固有名詞
今回で完璧に覚えてしまいましょう。

1 하나 2 둘 3 셋 4 젯 5 다섯
6 여섯 7 일곱 8 여덟 9 아흡 10 열
11 열하나 12 열둘 13 열셋 14 열넷 15 열다섯
16 열여섯 17 열일곱 18 열여덟 19 열아흡
20 스물 21 스물하나 22 스물둘 23 스물셋
30 서른
40 마흔
50 쉰
60 예순
70 일흔
80 여든
90 아흔

스물(20)だけは「스무 돌(20周年)」のように助数詞が付くと「ㄹパッチム」が脱落します。ただし、21以上はすべて「스물한 살(21歳)」のように「스물」となります。

本日の勉強時間[0.5]時間 (Total:220.5時間)

|

« なんとか勝った・・・ | トップページ | 招待のマナー 초대 예절 »

ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のまとめ 最後:

« なんとか勝った・・・ | トップページ | 招待のマナー 초대 예절 »