略待表現
今日のNHKラジオ ハングル講座
略待表現と聞き慣れない言葉ですが、要するにくだけた表現です。
今日の会話から
바빠죽겠어. 忙しくてたまらないわ。
~(아/어) 죽겠다:~くてたまらない
뭐가 그렇게 바쁜 거야? 何がそんなに忙しいのかい?
속제에다가 아르바이트에다가・・・ 또 데이트도 해야지.
宿題にアルバイトに・・・それにデートもしなくちゃならないでしょ。
그건 바쁜 게 아니야. それは忙しいんじゃないよ。
兼若博士の今日の1本
友だち同士の会話では、「요」体文から요を取る。ただし~에요(?)は~야(?)にする
가요? → 어디 가? どこ行くの?
샀어요? → 뭘 샀어? 何買ったの?
잭이에요? → 무슨 책이야? 何の本なの?
살거에요? → 뭐 살거야? 何を買うつもり?
本日の勉強時間[2.0]時間 (Total:188.5時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2004年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 最後(2005.03.31)
- 活用の整理(3)(2005.03.30)
- 活用の整理(2)(2005.03.29)
- 活用の整理(1)(2005.03.28)
- 今週のまとめ 婉曲表現(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント