« ㄴの流音化・濃音化 | トップページ | 今週の復習 »

2005年4月20日 (水曜日)

語学のテキストを買いました。

textテキスト買ってきました。

来月の「ラジオ ハングル講座」を見たのですが、初めて今月から韓国語を勉強する人はもう止めた方がいいでしょう。絶対挫折します。というかスキットがないからつまらないし、韓国語が嫌いになるはずだ。なんかかわいそうになってきます。orz 基礎の基礎だし大事なことなんですが、まずは簡単な会話を勉強すべきだと思うんです。

表紙の안녕하십니까?すら教えないんですよ。まずは簡単な挨拶でも習うのが先じゃない?

これだと中学、高校とやってきたような英語教育と同じだし、文法重視なんですよね。「より上を目指すための基礎固め」だから、すでに基礎がある人のための番組です。

正直、10月からの増田先生の「つたえるハングル」から始めた方がいいでしょう。それまでテレビの方をテキストと一緒にしっかりやっていっても悪くないはずです。

|

« ㄴの流音化・濃音化 | トップページ | 今週の復習 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

たくさん買われたんですね〜
韓国語以外に勉強されているのは何ですか?
英語とドイツ語はわかったんですが・・・
勉強熱心ですね。
私は今日やっとやる気がふつふつと出てきました。

投稿: akkobyon | 2005年4月21日 (木曜日) 午後 11時24分

今やっているラジオハングル講座、今回はやっていないのですが、ちらっと聞いて見たところ、ちょっと固い雰囲気がしますよね。先生におもしろみがなさそう。

私は今、兼若先生の講座の録音が残っているのでそれを聴いています。一通り聞き終わったら、また3ヶ月分逆戻りしてもう一回聞いてみようと思っています。「きょうの一ぽーん!ボンボン!」♪

投稿: tksh_lingual | 2005年4月22日 (金曜日) 午前 12時31分

akkobyonさん、こんばんは。
ドイツ語はハングル講座の前に放送があるのでついでに勉強してます。英語のレッツとビジネスは日曜の再放送でまとめて聞いてます。
あといろいろと資格の勉強なんかもしてます。
勉強のやる気って日によって違いますよね。疲れてると何もやる気が出なくなります。

投稿: ぱっきー | 2005年4月22日 (金曜日) 午後 08時37分

tksh_lingualさん、こんばんは。
今の放送は堅い放送ですね。兼若先生のときのような明るさはありません。
復習って大事ですよね。自分もいろいろと見直してます。

投稿: ぱっきー | 2005年4月22日 (金曜日) 午後 08時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 語学のテキストを買いました。:

« ㄴの流音化・濃音化 | トップページ | 今週の復習 »