ブログランキングに参加中 クリックをお願いします。
« 夏の単語 | トップページ | 「~면/~으면」・「~ㄹ래요./~을래요.」 »
日本にあってアメリカにないアイスクリームといったら、小豆アイスだということを聞いたことがあります。本当なのでしょうか?
今日、たまたま韓国のCMを見ていたときに驚いたのが・・・
ジャーン!!トマトアイス!!
韓国ではトマトは野菜というより果物感覚で食べるんですよね。スイカと似た感じでしょうか。ある本で著者が韓国に行ってケーキにプチトマトがのっていたのを驚いたというのを読んだことがあります。
トマトは嫌いじゃないですけど、アイスはどうでしょうね?(^-^;一度、食べてみたいですけど・・・。 あっ!トマトジュースは飲めないです。(o ̄∀ ̄)ノ
2005年7月17日 (日曜日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
実はこのトマトアイス、私も食べてみたいと思ってたんです。
ある日本人の方が食べてハマっているというのを聞いて、意外とおいしいものなんじゃないかと想像しているんですが。。。
ちなみにケーキにのってるプチとまとはソウルで見ました~(@_@)
びっくりしたけど、韓国ってやっぱ果物感覚でトマトを食べるんですね。
先日みた映画「우리형」でもウォンビンが夜のデザートにおかあさんと大量のトマトをつまんでいるシーンが出てきていました。(見間違いでければトマトのはず)
投稿: きらら | 2005年7月18日 (月曜日) 午前 12時04分
きららさん、こんにちは。 トマトアイスを食べてみたいですよね。すっぱくは感じないのかなぁ。非常に冷えたトマトは塩をかけて食べるとおいしいです。今日みたいな暑い日は、かぶりつきたいです。
「우리형」を見たいです。もし見たら、トマトに注目して見ますw
投稿: ぱっきー | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 06時30分
このアイス、食べました! すっぱさはまったくなかったです。 トマトに砂糖かけて食べるのも好きな私ですが、このアイスは最後まで食べられずに残してしまいました。 最初の一口はまずまずなのですが、5口目くらいから食べたくなくなりました(- -;)
下宿でプチトマトが山盛りになって出た時も、日本人達は食事の合間につまみ、韓国人達は食事が全部終わってからプチトマトに手を伸ばしていました。 それを見て、本当に韓国人にとってプチトマトは果物なのね・・・と実感。
語学堂の先生によると、果物として輸入すると税金が安くなるとか(本当かは確認していませんが)。 それはケーキに載せる説明にはなってませんよね^^;
投稿: ぷっく姫 | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 09時48分
ぷっく姫さん、こんばんは。
おー!食べましたか!なるほど全部は食べられないアイスなんですね。(^-^; でも一度は食べてみたいなぁ。コンビニとかで普通に売っているのかなぁ?
韓国の人はプチトマトは野菜とかと一緒に食べたりしないのかなぁ?ハンバーガーとかサンドイッチに入っているトマトもどんな感じで食べるのだろう。うーん、不思議ですね。
>語学堂の先生によると、果物として輸入すると税金が安くなるとか へぇー!!なるほど。情報ありがとうございました。
投稿: ぱっきー | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 11時06分
ぷっく姫さんトマトアイス食べられたのですね。
なるほど~、最後までは食べられなかったのですか、ふむふむ。
はまっている人の話しを聞いてたので、賛否両論あるということですねーー。
ぜひ機会があればチャレンジしたいです。
ぱっきーさん、「우리형」は私はとても好きでした。
題名のとおりなんだかせつなーい兄弟愛というか、なんだかすごく染み入ってくる何かがあって。
決して派手な映画ではなかったように思いますが、ぜひぜひ機会があればご覧ください。
投稿: きらら | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 11時24分
きららさん、こんばんは。 「우리형」見たいですね。おそらく日本でも公開されるでしょう。いや、絶対公開されるはずだ。主演がウォンビンですしw邦題ってどうなるのかなぁ。
投稿: ぱっきー | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 08時28分
ぱっきーさん、「우리형」は今、日本で公開中ですよー。
私も2週間前くらいに神戸で見ました。
邦題は「マイブラザー」でした♪(そのまま・・・)
投稿: きらら | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 09時18分
あー!!本当だ!!知らなかった。○| ̄|_ 時間があれば見に行きます。 情報ありがとうございました。
投稿: ぱっきー | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 10時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トマトは果物・・・:
하품あくび
바르다塗る
주판을 놓다.そろばんをはじく。
뜀틀跳び箱
목수【木手】:大工
지치다(氷の上で)滑る
시끄럽다うるさい
コメント
実はこのトマトアイス、私も食べてみたいと思ってたんです。
ある日本人の方が食べてハマっているというのを聞いて、意外とおいしいものなんじゃないかと想像しているんですが。。。
ちなみにケーキにのってるプチとまとはソウルで見ました~(@_@)
びっくりしたけど、韓国ってやっぱ果物感覚でトマトを食べるんですね。
先日みた映画「우리형」でもウォンビンが夜のデザートにおかあさんと大量のトマトをつまんでいるシーンが出てきていました。(見間違いでければトマトのはず)
投稿: きらら | 2005年7月18日 (月曜日) 午前 12時04分
きららさん、こんにちは。
トマトアイスを食べてみたいですよね。すっぱくは感じないのかなぁ。非常に冷えたトマトは塩をかけて食べるとおいしいです。今日みたいな暑い日は、かぶりつきたいです。
「우리형」を見たいです。もし見たら、トマトに注目して見ますw
投稿: ぱっきー | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 06時30分
このアイス、食べました!
すっぱさはまったくなかったです。
トマトに砂糖かけて食べるのも好きな私ですが、このアイスは最後まで食べられずに残してしまいました。
最初の一口はまずまずなのですが、5口目くらいから食べたくなくなりました(- -;)
下宿でプチトマトが山盛りになって出た時も、日本人達は食事の合間につまみ、韓国人達は食事が全部終わってからプチトマトに手を伸ばしていました。
それを見て、本当に韓国人にとってプチトマトは果物なのね・・・と実感。
語学堂の先生によると、果物として輸入すると税金が安くなるとか(本当かは確認していませんが)。
それはケーキに載せる説明にはなってませんよね^^;
投稿: ぷっく姫 | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 09時48分
ぷっく姫さん、こんばんは。
おー!食べましたか!なるほど全部は食べられないアイスなんですね。(^-^; でも一度は食べてみたいなぁ。コンビニとかで普通に売っているのかなぁ?
韓国の人はプチトマトは野菜とかと一緒に食べたりしないのかなぁ?ハンバーガーとかサンドイッチに入っているトマトもどんな感じで食べるのだろう。うーん、不思議ですね。
>語学堂の先生によると、果物として輸入すると税金が安くなるとか
へぇー!!なるほど。情報ありがとうございました。
投稿: ぱっきー | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 11時06分
ぷっく姫さんトマトアイス食べられたのですね。
なるほど~、最後までは食べられなかったのですか、ふむふむ。
はまっている人の話しを聞いてたので、賛否両論あるということですねーー。
ぜひ機会があればチャレンジしたいです。
ぱっきーさん、「우리형」は私はとても好きでした。
題名のとおりなんだかせつなーい兄弟愛というか、なんだかすごく染み入ってくる何かがあって。
決して派手な映画ではなかったように思いますが、ぜひぜひ機会があればご覧ください。
投稿: きらら | 2005年7月18日 (月曜日) 午後 11時24分
きららさん、こんばんは。
「우리형」見たいですね。おそらく日本でも公開されるでしょう。いや、絶対公開されるはずだ。主演がウォンビンですしw邦題ってどうなるのかなぁ。
投稿: ぱっきー | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 08時28分
ぱっきーさん、「우리형」は今、日本で公開中ですよー。
私も2週間前くらいに神戸で見ました。
邦題は「マイブラザー」でした♪(そのまま・・・)
投稿: きらら | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 09時18分
あー!!本当だ!!知らなかった。○| ̄|_
時間があれば見に行きます。
情報ありがとうございました。
投稿: ぱっきー | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 10時03分