第23課 湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・
NHKテレビ ハングル講座
今回の倉本さんギャグ・・・
・「私の夢はRyuさんのように流暢に話ができるようになることです。」
・「自分の愛する人が去らん(사랑)としているので、たぶん悶々としてたのでしょうね。
愛はサラン(사랑)、人は去らんですもんね。」
・「으活用の用言はうかつにはできませんね。」
他に聞き逃したギャグがあるかもしれません。
■過去完成連体形 Ⅱ-ㄴ/Ⅲ-ㅆ던 「・・・した~」「・・・だった」
過去体験連体形 Ⅰ-던 「・・・していた」
「過去完成連体形」は「現在より以前にことがらが起こったり、終わったり、完成されたりしていることがらについて言う」。過去のある一点の時点でのことで、現在を問題にしない。
먹은 빵 食べたパン
재미있었던 영화 面白かった映画
「過去体験連体形」は「話し手が過去に体験したことがらを、話の現場で思い出しながら言う」こと。過去を振り返る感じ。
こちらが英語の「現在完了の経験」と似てます。まだ分かりにくいので、日本語で「・・・していた」と置き換えられたら、Ⅰ-던を使うようにしましょう。
먹던 빵 食べていたパン
재미있던 영화 面白かった映画
「大過去体験連体形」Ⅲ-ㅆ던というのもあります。振り返った時点より、さらに過去のことがらを回想して述べるときに用います。英語の「過去完了」です。
내가 읽었던 그림책을 이젠 제 아이가 읽어요.
私が読んでいた絵本を今は私の子供が読みます。
으語幹の用言とは、바쁘다(忙しい)、예쁘다(きれいだ、かわいい)、쓰다(書く、使う)のように語幹の最後が母音ㅡで終わる用言です。
第Ⅲ語基では母音ㅡが脱落し、ㅡの前の母音がㅏ、ㅗなら母音ㅏをつけ、それ以外ならㅓをつける。
倉本さんに負けず、韓国語でおやじギャグ
「파파는 바빠요.」 (-_-;)
第19回 別れ
携帯あるんだし、行けないなら連絡ぐらいしろよと思いました。
이 자리는 참 뜻깊은 자리입니다.
この席はほんとうに意義深い場であります。
뜻:意義、意味、志
이걸 좀 마키에게 전해 주세요.
これ、マキに渡してください。
전하다:渡す、伝える
처음 마키 씨를 봤을 때부터 좋아했어요.
初めてマキさんを見たときから好きでした。
会話の究極奥義11
今回大事だったのが、「韓国語は述語で終わらせる」ということでした。日本語だと、副詞や助詞、名詞だけで終わってもよかったのですが、韓国語では文が成立しません。動詞や形容詞などの述語で終わらせることを考えていきたいですね。
| 固定リンク
「テレビハングル講座 2005年」カテゴリの記事
- 【最終回】[再]第25課 復習編③(2006.03.28)
- [再]第24課 待っています。(2006.03.22)
- [再]第23課 湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・(2006.03.14)
- [再]第22課 私たち帰るときまで、やるべきことがあります。(2006.03.07)
- [再]第21課 私の一番大切にしている後輩です。(2006.02.28)
コメント
ぱっきーさん、お久しぶりです♪
過去連体形ってⅡ-ㄴでしか表せないと思っていたら・・・。
ま~、いろいろとあるもんなんですね。(^_^;)
ところで、『かじりたてのハングル』というHPに、
用言活用表というのがあります。
ぜひ参考に使ってみてください。
http://korean.fc2web.com/
投稿: コン | 2005年9月 8日 (木曜日) 午前 11時55分
コンさん、こんばんは。
過去連体形は2つあるのでややこしいですね。まずはⅡ-ㄴを覚えればいいんじゃないでしょうか。
すごくよくまとまったHPですね。参考にさせてもらいます。
投稿: ぱっきー | 2005年9月 8日 (木曜日) 午後 09時07分
お久しぶりですー。
「人が去らんとしている」とおっしゃていたのですねー。不覚にも気がつきませんでした。^^;「RYUさんのように流暢に」も
よく気がつかれましたね。
会話の究極奥義はいつもはっとさせられますよね。
韓国語というより、日本語の面白さに。きっと
キムジナ先生はそういう研究をしていらっしゃるんではないでしょうかー。
投稿: ex-ryokawa | 2005年9月10日 (土曜日) 午前 12時52分
ex-ryokawaさん、こんにちは。
倉本さんのギャグはよく聞いてないと聞き逃してしまいます。たまーによくわからないギャグもあるんですよね(笑)
「究極奥義」は面白いですよね。韓国語と日本語の違いも面白いし、日本人なのに気づかなかった日本語の仕組みみたいなものも教えてくれます。キムジナ先生の論文を見てみたいですね。
投稿: ぱっきー | 2005年9月10日 (土曜日) 午後 02時12分
ぱっきーさん、今日は♪
ミニドラマ、いよいよ今日が最終回だね。
どんな結末なんだろう!?
楽しみですね☆
投稿: コン | 2005年9月13日 (火曜日) 午後 03時48分
コンさん、こんばんは。
今日が最終回とは知りませんでした。早いもんですね。最後はどうなるのかなぁ?すごい終わり方をしてほしいです(笑)
投稿: ぱっきー | 2005年9月13日 (火曜日) 午後 08時20分
안녕하세요!
初めまして。
ひょんな事からここに流れ着きました(笑)
私も同じ目的でハングルを憶えようともがいています。
ここの記事、遡って読ませて頂きたいので、
これからちょくちょく覗かせて下さいね。
投稿: 猫手兎子 | 2005年9月14日 (水曜日) 午前 12時43分
猫手兎子さん、はじめまして。こんばんは。
同じ目的の人がいてうれしいです。一緒にがんばって韓国語をマスターしましょうね。
これからもよろしくお願いします。
そちらのブログにも伺います。( ・ω・)∩
投稿: ぱっきー | 2005年9月14日 (水曜日) 午後 08時24分