« スゴ録 | トップページ | 적당히 ほどほどに »

2005年10月 9日 (日曜日)

2002年7月 テレビ・ハングル講座のまとめ

復習のため過去のテレビ・ハングル講座をまとめていこうと思います。忘れている単語もあるだろうし、復習は何度でもやるべきだと思います。とことんやり続けたいです。

2002年は小倉先生、リュウ・ヒジュン[류희준]さん、ユンソナ[윤소나]さん、黛まどかさんでした。懐かしいなぁ。


第11課
今日の表現

시간이 얼마나 걸려요? 
時間はどのくらいかかりますか。

スキットから覚えたい会話文

버스로는 한 20분 이상 걸리구요...
バスでは約20分以上かかります。

회현역까지는 10분 정도 걸려요.
フェヒョン駅まで10分くらいかかります。

【単語】
직원:職員 내리세요:降りてください 땀:汗

恋するハングル俳句

견우【牽牛】:彦星 직녀【織女】:織姫 부채:うちわ 낮잠:昼寝 소나기:夕立 저녁노을:夕焼 벼락:雷 가뭄:ひでり

詩の言葉

서정【抒情】 젖다:濡れる 갈기갈기:ずたずたに 찢기다:引き裂かれる 매달리다:しがみつく 골목:路地 부풀다:ふくれる、ふくらむ 어둠:暗闇 감싸다:おおいかぶせる 묻다:問う 부드럽다:やわらかい 뜨겁다:熱い


第12課
今日の表現

그건 뭐에요? それは何ですか。

スキットから覚えたい会話文

여기가 남대문 시장인가?
ここが南大門市場なのかな?

한번 드셔 보세요. 一度召し上がってみてください。

【単語】
날개:翼 할부:分割払い 정정:訂正

恋するハングル俳句 

만지작거리다:いじくりまわす 감추다:隠す 폭포:滝 수영복:水着 향수:香水

詩の言葉

개다:晴れる 맑다:澄んでいる 못:池 이루다:成す 녹음【緑陰】 종이:紙 금붕어:金魚 


第13課
今日の表現

맛이 어때요? 味はどうですか。

スキットから覚えたい会話文

맛있게 드세요. 
おいしく召し上がってください。

시장 풍경을 찍으려고요.
市場の風景を撮ろうと思って。

맛있어 보이네요. おいしそうですね。

【単語】
입맞춤:口づけ 염려:心配、気遣い 

恋するハングル俳句 

사각사각:サクサク 양산:日傘 피서:避暑 

詩の言葉

나무라다:とがめる 무척:とても 그리다:偲ぶ、慕う


第14課
今日の表現

물 좀 주세요. お水ください。

スキットから覚えたい会話文

재미있는 데가 있어요. 面白いところがあります。

계산 좀 해 주세요.
お勘定、お願いします。

제가 낼게요. 私が(お金を)出します。

恋するハングル俳句

이열치열【以熱治熱】 인삼:朝鮮人参 수영장:プール 불꽃놀이:花火 샘:泉 늦여름:晩夏

詩の言葉

청포도【青葡萄】 고장:ふるさと 익다:熟れる 시절【時節】 마을:村 전설【伝説】 주절이주절이:ものがたくさんぶらさがる様子 열리다:開かれる 꿈꾸다:夢見る 박히다:刻まれる 희다:白い 돛단배:帆かけ船 밀려오다:押し寄せる 바라다:願う 고달프다:辛い 따다:摘む 적시다:濡らす 하얗다:真白い

|

« スゴ録 | トップページ | 적당히 ほどほどに »

テレビハングル講座 2003年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2002年7月 テレビ・ハングル講座のまとめ:

« スゴ録 | トップページ | 적당히 ほどほどに »