« 語学講座のテキスト購入 | トップページ | 母音になれる(6) »

2005年10月18日 (火曜日)

母音になれる(5)

缶コーヒーのシール集めにはまりました。

今日のNHKラジオ ハングル講座

저는 회사원입니다. 私は会社員です。

회사원【會社員】:会社員
 

「ㅐ」って?

「ㅐ」は日本語では「ㅔ」と同じ「え」ですが、「ㅔ」よりも口を大きくあけて発音します。

↑もう同じ発音にしてます。意識的に区別して発音した方がいいのかなぁ。

「ㅝ」は「ㅜ[ウ]」と「ㅓ[オ]」なので「ウォ」です。
 

きょうのポイント 引っ越しする「パッチム」

うしろの「ㅇ」の場所に移り、続けて発音される「パッチム」。「ㅇ」はゼロ(なし)と思っていいんじゃないかな。

本日の勉強時間[1.5]時間 (Total:370.0時間)

|

« 語学講座のテキスト購入 | トップページ | 母音になれる(6) »

ラジオ(入門編)2005年後期」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、今日は♪

「ㅐ」と「ㅔ」の違いですか・・・。
先週の『NHKテレビ ハングル講座』で、
私は次のように聞こえました。
「ㅐ」は大きい[エ]って聞こえて、
「ㅔ」は、弱々しい[ェ]みたいに聞こえました。

ところで、ここのブログの総アクセス数が10万ヒットを達成しましたね。
おめでとうございます♪
これからもハングルの勉強の参考に、
ちょくちょく来ようと思います。
遊びに来たときにはよろしくお願いしますね☆

投稿: コン | 2005年10月19日 (水曜日) 午後 01時39分

コンさん、こんばんは。

「NHKテレビ ハングル講座」のテキストによると、「ㅐ」と「ㅔ」は口を開けるか、狭めるかの違いみたいです。発音上の区別は最近はなくなってるそうです。

アクセス数が10万ヒットを超えました。ありがとうございます。
これからも韓国語上達のためにがんばって書き続けたいと思います。また引き続き、よろしくお願いします。
(*- -)(*_ _)ペコリ

投稿: ぱっきー | 2005年10月19日 (水曜日) 午後 08時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母音になれる(5):

« 語学講座のテキスト購入 | トップページ | 母音になれる(6) »