韓国語 単語暗記法(4)
"Don't think, feel!" ってブルースリーが言ったんでしたっけ?忘れてしまいましたが、要するに外国語を聞いたら考えたらダメなんです。感じなきゃいけないんだと思います。
「韓国語→日本語→意味を理解」ではなく、「韓国語→頭にイメージ」としなくてはいけません。
今回やった覚え方は、まずしっかりとした「イメージ」を作りました。そのイメージから韓国語を連想していく方法です。「韓国語⇔イメージ」としたかったんです。
一気に単語を頭に詰め込んだので、本当に「覚えたのか=使えるのか」と言われれば、まだまだでしょうね。ただ覚えたつもりでいるだけなのかもしれません。
短期に暗記したので、今度は長期記憶に移していかなくてはいけませんよね。これは何度も定期的に単語を見て、書いて、聞いて忘れないようにするしかないでしょう。
私の考えた名言を教えましょう。(自分で名言と言うな!ヽ(`Д´)ノ)
「忘れる単語一つに1万円の価値がある。」
そう思えば、忘れるのはもったいないですよね。
だけど、ただ単語を覚えるだけというのはつまらないです。だからいつも工夫してます。例えば、語呂合わせとか、似た単語をまとめて覚えてみたり、接頭語や接尾辞を見つけてまとめてみたりしてます。覚え方に変化をつけると続けられます。
今回もいろいろ考えた末、こうしたらいいと思いやってみました。効率よくいかに覚えるか、その方法を探すのが面白いんですよね。
今考えているのが、漢字語をいかに効率よく覚えるかです。「いもづる漢字」としてまとめてみましたが、もっといい方法があるんじゃないかと思ってます。「漢字語を制すれば、韓国語を制する」ですからね。またアイディアが浮かんだら、実践してブログに公開しようと思います。
| 固定リンク
「韓国語の学習」カテゴリの記事
- 2016年センター試験(2016.01.17)
- 2015年センター試験(2015.01.17)
- 「書いて覚える 写真単語帳」をやってみた(2012.09.01)
- 2012年センター試験(2012.01.14)
- 京丹後市観光パンフレット(2012.02.06)
コメント