可能の「~ㄹ 수 있어요?」
今日のNHKラジオ ハングル講座
여보세요, 수진인데요.
もしもし、スジンですけど。
안녕하세요? 저 다나카에요.
こんにちは。私、田中です。
수진 씨, 내일 만날 수 있어요?
スジンさん、明日会えますか。
내일은 선약이 있어서 안 되는데요.
明日は先約があって、だめなんですけど。
「있어서」って?
今回の「~서」は、「うしろにくることの理由や原因」をあらわす「~て」。
語幹が「陽母音」なら「아서」、「陰母音」なら「어서」
늦어서 미안합니다. 遅くなって、すみません。
きょうのポイント 可能の「~ㄹ 수 있어요?」
※「~できますか」という可能をあらわす「~ㄹ 수 있어요?」
「수」は形式名詞で「方法/手段」を意味し、「~ㄹ 수 있다」で「~する方法がある」→「~できる」という意味になる。
全然関係ないけど、調べてたら出てきたので覚えました。
수オス⇔암メス
本日の勉強時間[0.5]時間 (Total:473.5時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2005年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 「けれども、一番大切なのは性格じゃないですか。」(2006.03.30)
- 「~거든요」(~んですよ)(2006.03.29)
- 「~고~고」(~て~て)(2006.03.28)
- 「~거 아니에요?」(~んじゃありませんか)(2006.03.27)
- 今週のまとめ 「気をつけてください。」(2006.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント