写真で単語を覚える(85) クレーン
기중기【起重機】
| 固定リンク
「写真で覚える単語集」カテゴリの記事
- 写真で単語を覚える(300) 旗(2006.10.10)
- 写真で単語を覚える(299) ピラミッド(2006.10.09)
- 写真で単語を覚える(298) 泣く(2006.10.08)
- 写真で単語を覚える(297) まかせる(2006.10.07)
- 写真で単語を覚える(296) これ(2006.10.06)
기중기【起重機】
2006年2月25日 (土曜日) 写真で覚える単語集 | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
ぱっきーさん、こんばんは~
今日「今すぐ話せる韓国語単語集」が届きました。日本語はCDに入ってないけど例文が充実してますね。漢字語や同義語も書かれていてなるほどよくできた単語集です。
ぱっきーさんや皆さんはどのようにこういった単語集を活用なさっているんでしょうか?本を見ながらCDを聞くのかしら?音声をずっと流して聞いているのかしら?単語集を見つめてるとついつい眠くなっちゃう私です・・・・一日見開き1頁が私の限度かなぁ~
投稿: KOMI | 2006年2月25日 (土曜日) 午後 08時13分
KOMIさん、こんにちは。
「今すぐ話せる韓国語単語集」に載っている単語は、どれも重要だと思います。
覚え方はいろいろありますが、とにかく飽きない覚え方をしたほうがいいと思います。順番に覚えるのがいいかもしれませんが、たぶん飽きます。
自分の場合は、まず覚えやすい単語を覚えていきました。だいたいそれは名詞になります。その名詞を何度もCDで聞いたり、書いたりして覚えました。
そして名詞をだいたい覚えたら、Part1、Part2の動詞、形容詞を覚えます。CD1を何度も聞いたりしました。
とにかく飽きない工夫をいろいろ考えてしました。壁紙を作ったりもしました。
http://korean-movies.air-nifty.com/blog/2005/11/1_0f8d.html
少しずつがんばってください。少しずつが大事だと思います。
投稿: ぱっきー | 2006年2月26日 (日曜日) 午前 10時35分
ぱっきーさん こんにちは!
毎回ご丁寧にレスをありがとうございます。ぱっきーさんはあらゆる面でこまめですよね~それがラジオ講座の継続になり、韓国語の上達につながっているんでしょうね。アジュマは感心するばかり・・・・
やっぱり名詞は暗記しやすいですよね。昨日は三角形、四角形、楕円形・・・などを覚えましたよ。韓国の学校の数学の授業ってどんななんだろう~なんて思いを馳せながら。
ぱっきーさんのおっしゃる通り暗記に王道はありませんね。毎日少しずつ続けるしかない。脳の老化防止のため日々頑張ります♪
ところで壁紙すごいですね~ぱっきーさんの気合と工夫には脱帽です。こんな作業をしてる間に全部覚えちゃうんじゃありませんか?我が家からは富士山が見えるので富士山バージョンをいただこうかな?
投稿: KOMI | 2006年2月26日 (日曜日) 午後 02時28分
KOMIさん、こんばんは。
自分の知っていることは全部教えますので、気軽に質問してください。難しいことは分かりませんが。(^-^;
「今すぐ話せる韓国語単語集」で思い出したのですが、P.18の「位置・方向」で「가로:縦」「세로:横」となってませんでしょうか。正しくは「가로:横」「세로:縦」になります。確認をお願いします。
どちらが縦か横か忘れたときは、가로は「横」に線を引いて書き始めますし、세로は「縦」から書き始めます。(説明が難しい・・・)
あとは身近な物の単語を覚えるといいと思います。今すぐにでも目の前で見れる物ですね。はさみとか鉛筆などでもいいですし、食べ物なんかもいいと思います。
覚え方ですが、韓国語と意識せず、日本語の延長線上だと思ってください。例えば、道を歩く犬を見たときに、日本語で「犬(いぬ)」ともいうし、「개(ケ)」ともいうなぁと思っていただければ結構です。日本語に韓国語を埋め込む感じでしょうか。(難しいことを言って、すみません。)
富士山が見えるなんて素敵ですね。また今度、富士山で壁紙を作ってみます。
投稿: ぱっきー | 2006年2月26日 (日曜日) 午後 09時10分