「~려고 하다」(~<しよ>うと思う)
今日のNHKラジオ ハングル講座
실은 한국에 약혼자가 있어서, 내년 봄에 식을 올릴 거에요.
実は韓国に婚約者がいて、来年春に式を挙げると思います。
실【實】은:実は 약혼자【約婚者】:婚約者 올릴 게에요:挙げる予定です。 올리다:挙げる
「약혼자」って?
漢字語で日本語と順序が反対になるときがあります。
영광【榮光】:光栄
①雨風→풍우【風雨】 ②草花→화초【花草】
③苦労→노고【労苦】 ④婚約→약혼【約婚】
⑤石碑→비석【碑石】 ⑥白黒→흑백【黒白】
⑦物事→사물【事物】 ⑧後先→선후【先後】
⑨命運→운명【運命】
きょうのポイント 「~려고 하다」
※「~(しよ)うと思う」という意思をあらわあす「~려고 하다」
먹다 → 먹으려고 해요. 食べようと思います。
【単語】
등산【登山】 중국【中國】말:中国語 독일【獨逸】:ドイツ
本日の勉強時間[1.0]時間 (Total:490.0時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2005年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 「けれども、一番大切なのは性格じゃないですか。」(2006.03.30)
- 「~거든요」(~んですよ)(2006.03.29)
- 「~고~고」(~て~て)(2006.03.28)
- 「~거 아니에요?」(~んじゃありませんか)(2006.03.27)
- 今週のまとめ 「気をつけてください。」(2006.03.23)
コメント