今週のまとめ 「どうやったらおいしく作れるんでしょうか。」
今日のNHKラジオ ハングル講座
어떻게 하면 맛있게 만들 수 있을까요?
どうやったらおいしく作れるんでしょうか。
만두【饅頭】:餃子 볶음밥:チャーハン 냉면【冷麺】 튀김:天ぷら
볶다:1.炒める 2.煎る 3.いじめる、いびる
볶다に「いじめる」という意味がありますね。
튀기다:1.(油で)揚げる 2.弾く
감자를 기름에 튀기다. じゃがいもを油で揚げる。
本日の勉強時間[0.5]時間 (Total:496.5時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2005年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 「けれども、一番大切なのは性格じゃないですか。」(2006.03.30)
- 「~거든요」(~んですよ)(2006.03.29)
- 「~고~고」(~て~て)(2006.03.28)
- 「~거 아니에요?」(~んじゃありませんか)(2006.03.27)
- 今週のまとめ 「気をつけてください。」(2006.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本語は「油で」なのに、韓国語では「油に」揚げる、となるのですね。このあたりの助詞の使い方が、いまだによく理解できておりません。
ばっきーさん、一度整理していただけるとありがたいのですが・・・。助詞の変化というか、日本語との違いを。
投稿: shunshun | 2006年2月24日 (金曜日) 午後 08時23分
shunshunさん、こんばんは。
おーそうなんですよ。ここら辺は難しいですよね。日本語とよく似ていますが、同じではうまくいかない場合があります。助詞について詳しく違いを近々書きたいです。
投稿: ぱっきー | 2006年2月24日 (金曜日) 午後 08時43分