「~ㄴ 지」(~<し>てから)
今日のNHKラジオ ハングル講座
입사하신 지 얼마나 됐어요?
入社なさって、どれくらいになりますか。
무슨:どんな、なんの 무역회사【貿易會社】:貿易会社
「됐어요」って?
「되다」には、「~(するのに)十分だ」、「結構だ」、「かまわない」という意味がある。また「~이/가 되다」で「~になる」という意味もあります。
きょうのポイント 「~ㄴ 지」(~<し>てから)
※「~(し)てから/以来」という意味の「~ㄴ 지」
「動詞の語幹」+ㄴ/은 지
알다 → 안 지(知ってから/知って以来)
動詞の過去連体形に지(~以来)が付いた形でしょうね。そうすると、「NHKテレビハングル講座」でもありましたが(こちら)、「Ⅲ-ㅆ을 지」の形はないのだろうか。
本日の勉強時間[0.5]時間 (Total:508.5時間)
| 固定リンク
「ラジオ(入門編)2005年後期」カテゴリの記事
- 今週のまとめ 「けれども、一番大切なのは性格じゃないですか。」(2006.03.30)
- 「~거든요」(~んですよ)(2006.03.29)
- 「~고~고」(~て~て)(2006.03.28)
- 「~거 아니에요?」(~んじゃありませんか)(2006.03.27)
- 今週のまとめ 「気をつけてください。」(2006.03.23)
コメント