韓国ドラマ「屋根部屋のネコ」を見ながら覚えた単語
毎週サンテレビで放送している「屋根部屋のネコ」を見てます。
昨日は第6話だったのですが、ギョンミンとジョンウンのケンカしているシーンで、
ジョンウン:「ピッコジ マ!」 嫌みね(字幕訳)
というのがありました。
これを聞いたときに、「ピッコ」って何だろうと思いました。
(;・ω・) うーん・・・
(;゜ロ゜)ハッ
「ピッコ」を「ピ・コギ」として、「ピ」は皮(実際の漢字語は피)、「コギ(고기)」は肉とすると、「皮肉」ではないかな?
調べてみると、「비꼬다:1.ねじる、ひねる 2.皮肉る」という単語があり、意味にも「皮肉る」というのが入ってます。
ヽ( ・ω・)ノ オォー!! ちょっとうれしかったです。
実際には全然違ってて、비は卑怯비겁とかの【卑】と「꼬다:ひねる、ねじる」とが合わさって「皮肉る」という意味になっているのでしょう。
まぁどちらにしろ、忘れない単語となりました。
【関連単語】
비뚤어지다:1.歪む、曲がる 2.ひねくれる
비쌔다:1.(心ではほっとしながらも)そうでない振りをする;やせ我慢をする 2.よそよそしくする;打ち解けない
비틀어지다:1.ねじれる 2.(物事が)うまくいかない 3.(関係が)こじれる
| 固定リンク
「韓国ドラマ」カテゴリの記事
- 4月ですね!(2015.04.01)
- スピーカーじゃなかった(2015.02.26)
- 棘のある花(2014.12.06)
- 狂気の愛(2014.09.25)
コメント
私も、見ました。最初は姉が見ていて何かの拍子で見たら嵌ってしまいました。登場人物がみんな可愛らしいのと、キムレウォンが、あほなのと、女の子が一途なのと、もう、全部ひっくるめてみんな、愛すべき人だと思って楽しく見ています。気持ち良く見ることが出来るドラマ!!だと、思いましたよ
投稿: まんぼ^^ | 2006年5月 4日 (木曜日) 午後 11時49分
まんぼ^^さん、こんにちは。
最初の頃はいまいちかなぁと思ってたのですが、4話ぐらいから面白くなってきました。毎週録画して見てます。微妙な関係がどうなっていくのか楽しみですね。
投稿: ぱっきー | 2006年5月 5日 (金曜日) 午前 11時54分