天才になりたい
ちょっと本の紹介。
天才になりたい | |
![]() |
山里 亮太 朝日新聞社 2006-11 |
お笑いコンビ南海キャンディーズの山ちゃんが書いた本です。普通芸能人が出版する本というのはちょっと個性的でかっこいいデザインの表紙だと思うのですが、これは普通の“単行本”といった感じの味気ないものとなってます。
これを読むと本当にネゴシックスと親友なんだなぁというのが分かります。
まぁファンでない限り読む気しませんよね。(´▽`*)
「天才になりたい」という題名ですが、山ちゃんは十分才能があると思います。あんなキャラですが、ボキャブラリー豊富だし頭の回転が早いです。ダウンタウンの松ちゃんに匹敵する例え上手ではないでしょうか。(おもしろいかはまた別)
これからも応援していきたい芸人の一人です。
関係ない話だが、藤原紀香と陣内智則の結婚話はショック。○| ̄|_
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- イニシエーション・ラブ(2015.07.25)
- 10月号のテキスト(2014.09.20)
- 必ず身につく学習法(2014.05.31)
- 東大生が選んだ「英語」勉強法(2014.04.22)
- 韓国語学習ジャーナル hana(2014.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱっきーさん、今日は♪
へぇ~、南海キャンディーズの山ちゃんも本を出していたんだ!!!!
知りませんでした。(^_^;)
それにしても、今年は、劇団ひとりさんだったり、品川庄司の品川さんだったり、
多くの芸人さんが本を出す年でしたね。
ちなみに、今年の“紅白”には、お笑い芸人の中で誰が出るんでしょうかね?
投稿: コン | 2006年11月18日 (土曜日) 午後 03時36分
コンさん、こんばんは。
芸人さんがよく本を出しますね。そこそこ売れるからでしょうか。知名度があると宣伝もされるし売れるんでしょうね。
紅白にお笑い芸人が出るのですか。誰になるんだろう。
投稿: ぱっきー | 2006年11月18日 (土曜日) 午後 04時45分
ぱっきーさん、今晩は♪
“紅白”の件ですが・・・。
きっと歌手の誰かの応援というかたちってことです。
投稿: コン | 2006年11月18日 (土曜日) 午後 05時27分
コンさん、こんばんは。
なるほど。今年の紅白はどんな感じなんでしょうね。誰が出るのか気になります。
投稿: ぱっきー | 2006年11月18日 (土曜日) 午後 05時36分
ぱっきーさん、今日は♪
お笑い芸人は、毎年その年の旬な人が出ています。
一昨年は、青木さやかさんと波田陽区さん、
昨年は、ヒロシさん、といったように・・・。
投稿: コン | 2006年11月19日 (日曜日) 午後 01時36分
コンさん、こんにちは。
そうでしたか。では今年は誰かなぁ。南海キャンディーズもありえそうだし、ザ・たっちもあるかな。
投稿: ぱっきー | 2006年11月19日 (日曜日) 午後 01時50分
ぱっきーさん、今日は♪
そうですね、下記のを観る限り、
ぱっきーさんが挙げた“ザ・たっち”がありそう!
http://www.jiyu.co.jp/singo/
投稿: コン | 2006年11月19日 (日曜日) 午後 01時55分
コンさん、こんにちは。
あーなるほど。流行語になった芸人はありえそう。
デンデンデデンデンのオリエンタルラジオはあるでしょう。
投稿: ぱっきー | 2006年11月19日 (日曜日) 午後 02時00分
ぱっきーさん、今日は♪
今年の“紅白”、桜塚やっくんが歌手として紅組から出場するっていう話が出てきていますが・・・。
本当かなぁ~!?
投稿: コン | 2006年11月28日 (火曜日) 午前 11時50分
コンさん、こんばんは。
桜塚やっくんは歌を出してますが、さすがに歌わないんじゃないかなぁ。どうなるかわかりませんが・・・。
赤組の応援になるのではないでしょうか。
投稿: ぱっきー | 2006年11月28日 (火曜日) 午後 09時05分
ぱっきーさん、今晩は♪
先程、大みそかの『第57回NHK紅白歌合戦』に出場する歌手が発表されました。
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
投稿: コン | 2006年11月29日 (水曜日) 午後 04時34分
コンさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。なんか無難な選曲ですね。知らないミュージシャンもいるとおじさんになってしまったのかなと思ってしまいます。
投稿: ぱっきー | 2006年11月29日 (水曜日) 午後 09時28分