« ほっ! | トップページ | 60. 服を買ってみましょう »

2007年7月18日 (水曜日)

セミの幼虫

学生は、もうすぐ夏休みですね。あ~小学生に戻りたい。

しかし、夏休みと言えば・・・夏休みの宿題がある!?

7月中に終わらせようとがんばるのですができず、そのまま夏休みの終わりギリギリまで後回ししてたのを思い出します。
 

母:「宿題をやりなさい!」

私:「(いまやろうと思ってたのに・・・)」
 

自分で分かっていることを言われると腹が立ちますよね。

ただ分かってても出来ないんです。ほんのちょっとしたことが出来ません。どうしてでしょう。
 

「だって人間だもの♪」(by みつお)

 
実は私、ダメ人間なんです。
 

おもしろそうな本を見つけました。

いまやろうと思ってたのに… かならず直る―そのグズな習慣
いまやろうと思ってたのに… かならず直る―そのグズな習慣 Rita Emmett 中井 京子

おすすめ平均
starsグズは治療可能
stars耳に痛いが心に優しい
starsグズは性格でなく習慣の問題
starsこれはおすすめ!
starsこれはぜひぜひご一読ください。

Amazonで詳しく見る

本当に直るのだろうか。

ちょっと図書館で借りてみようと思います。
 

ぐず【愚図】
[名・形動]はきはきしないで動作や決断が鈍いこと。また、そのような人やさま。「―なやつ」 「愚図」は当て字。 (大辞泉から)

“ぐず”を日韓辞書で調べてみました。

굼뜬 사람(굼뜨다:のろい、遅い)
쓸모 없는 녀석(쓸모:使い道、用途) など。

その中で、“굼벵이”というのがありました。「セミの幼虫」という意味みたいです。ちょうど今の時期の単語ですね。セミの幼虫はノロノロしているイメージなのかな。

しかし、セミの幼虫は大人になったらあんなに早く動くのに、私ときたら大人になっても・・・
 

本日の勉強時間[0.0]時間 (失笑)

Semi

|

« ほっ! | トップページ | 60. 服を買ってみましょう »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、みなさん、おはようございます。
えーっと、、、実は私もダメ人間なんです。
この本、おもしろそうですね。
早速、図書館で予約しました。
遅くなるかもしれませんけど、読んだら感想を書き込みますね。

投稿: よるん | 2007年7月19日 (木曜日) 午前 09時54分

よるんさん、こんばんは。

評価も良さそうですし、おもしろそうです。私も図書館で予約しました。ネットで予約できるので楽です。
同じく読んだら感想を書こうと思います。直るといいですが・・・

投稿: ぱっきー | 2007年7月19日 (木曜日) 午後 11時24分

ぱっきさん、みなさん、こんにちは。
ぱっきーさんは、もしかして、もうこの本、読み終わりましたか?
私の方はといいますと、さすがグズな私、さっぱりです・・・。
ごめんなさい。。。
図書館で予約して翌日には本が手元に来たのですが、数ページ読み進むと急に睡魔が・・・。
はい、言い訳です。
興味がある内容ですし、何としても読みたいとは思っているのですが。
もしかして、グズな性格が直らないと読み終わらないのかも・・・><

投稿: よるん | 2007年7月30日 (月曜日) 午後 03時17分

よるんさん、こんばんは。

読みました。アメリカの自己啓発の本はどれも似た感じです。
なるほどなぁと思いながら読みましたが、グズは直りませんでした。
(´▽`*)アハハ
ちょっと参考になったなぁと思う程度でした。

投稿: ぱっきー | 2007年7月31日 (火曜日) 午前 12時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セミの幼虫:

« ほっ! | トップページ | 60. 服を買ってみましょう »