頭のうちどころが悪かった熊の話
図書館で予約して読んだ本です。かなり前に予約をし、なぜこれを読もうと思ったのか忘れてしまいました。そのとき読みたかったのでしょう。
頭のうちどころが悪かった熊の話 | |
![]() |
下和田 サチヨ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
動物、生き物が主人公の7つの物語が入っています。その中の一つに「頭のうちどころが悪かった熊の話」という題名の物語があり、どれも短編ですぐに読めてしまいます。ただ、子どもが読んでも分かるのかな。ちょっと難しいかもしれません。
「頭のうちどころが悪かった熊の話」は奥が深い。7つの話の中でいちばん心にしみるお話でした。
この本にはちょっと深読みしてみる楽しさがあります。買わなくていいので、図書館で「頭のうちどころが悪かった熊の話」だけ読んでみてください。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- イニシエーション・ラブ(2015.07.25)
- 10月号のテキスト(2014.09.20)
- 必ず身につく学習法(2014.05.31)
- 東大生が選んだ「英語」勉強法(2014.04.22)
- 韓国語学習ジャーナル hana(2014.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント