« 写真で単語を覚える(597) 軸 | トップページ | チョン・ウソン、日本ドラマ『シティーハンター』主演へ »

2007年8月26日 (日曜日)

頭のうちどころが悪かった熊の話

図書館で予約して読んだ本です。かなり前に予約をし、なぜこれを読もうと思ったのか忘れてしまいました。そのとき読みたかったのでしょう。

頭のうちどころが悪かった熊の話
頭のうちどころが悪かった熊の話 下和田 サチヨ

おすすめ平均
stars当たり前のことがかかれてますね
stars「教訓」の無いことが
stars子供に読ませてあげたい。
stars大人向きの絵本
starsなかなかどうして

Amazonで詳しく見る

動物、生き物が主人公の7つの物語が入っています。その中の一つに「頭のうちどころが悪かった熊の話」という題名の物語があり、どれも短編ですぐに読めてしまいます。ただ、子どもが読んでも分かるのかな。ちょっと難しいかもしれません。

「頭のうちどころが悪かった熊の話」は奥が深い。7つの話の中でいちばん心にしみるお話でした。

この本にはちょっと深読みしてみる楽しさがあります。買わなくていいので、図書館で「頭のうちどころが悪かった熊の話」だけ読んでみてください。

|

« 写真で単語を覚える(597) 軸 | トップページ | チョン・ウソン、日本ドラマ『シティーハンター』主演へ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭のうちどころが悪かった熊の話:

« 写真で単語を覚える(597) 軸 | トップページ | チョン・ウソン、日本ドラマ『シティーハンター』主演へ »