ガジェット
ガジェットいいですね~。
(←クリックで拡大)
右はWindowsVistaのガジェット、左はYahoo!ウィジェットです。付箋に単語を載せています。気づいた単語などコピペして残します。
パソコンを起動したときに必ず見て、少しでも多くの単語を覚えようと努力してますよ。
(今まで StickOn! という付箋のフリーソフトを使ってました。これも韓国語での保存ができます。)
| 固定リンク
「韓国語の学習」カテゴリの記事
- 2016年センター試験(2016.01.17)
- 2015年センター試験(2015.01.17)
- 「書いて覚える 写真単語帳」をやってみた(2012.09.01)
- 2012年センター試験(2012.01.14)
- 京丹後市観光パンフレット(2012.02.06)
コメント
ヤフーウィジェットをダウンロードしてが、
ノートにハングルが打てない どうすれば、
打てますか?
投稿: pari | 2007年12月22日 (土曜日) 午後 12時37分
pariさん、こんばんは。
どういうパソコン環境なのか分からないので答えられないのですが、OSは何でしょうか。
投稿: ぱっきー | 2007年12月22日 (土曜日) 午後 06時13分
ワードでは打てるのですが、
ヤフーノートには、打てません
投稿: pari | 2007年12月24日 (月曜日) 午後 03時25分
pariさん、こんばんは。
うーん・・・、それはどうしてでしょう。ちょっとよく分からないです。
Vistaを使ってますが、問題なく入力できます。保存もできます。
投稿: ぱっきー | 2007年12月24日 (月曜日) 午後 09時21分
4月からラジオ講座(アンコール)に出てくる単語を1週間分表にして机の前に貼り出そうと思っていましたが、Yahoo!ウィジェットでデスクトップに表示するのも良いですね。
投稿: じゅごん | 2008年3月30日 (日曜日) 午前 09時07分
じゅごんさん、こんにちは。
今もYahoo!ウィジェットの付箋を使ってます。ただたまーによく分からない動作というか、保存した記事が出てこなかったりします。前に一度単語が消えてしまいました。
コメントも参考にどうぞ。
http://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=1
投稿: ぱっきー | 2008年3月30日 (日曜日) 午前 09時31分