« 写真で単語を覚える(759) 裸足 | トップページ | 写真で単語を覚える(760) 渡す »

2008年2月23日 (土曜日)

第14課 命中したんだ!

今日のNHKラジオ ハングル講座

맞았구나.
命中したんだ!

 
【語句】
벌:野原 내달리다:力いっぱい走る
들키다:ばれる、見つかる 
꾸지람(을) 듣다:叱られる(꾸지람:小言)
잡풀=잡초【雜草】:雑草 기다:這う
끄르다:解く、ほどく 얽매다:縛りつける
시달리다:苦しめられる、いじめられる
마주:向き合って 투치다【投-】:投げだす
별안간【瞥眼間】:突然、いきなり 
총소리【銃-】:銃声 
두서너 번【-番】:2回か3回か4回、数回
짓:しぐさ、行動
 

文法のまとめ

① 그 길로 そのまますぐ、その足で

그 길로 갔다. その足で行った。
  

② 그저 -뿐 ただ~のみ、ひたすら~だけ

그저 물어 본 것 뿐입니다.
ただ聞いてみただけのことです。
 

③ 숨 돌릴 겨를도 없이 息つく間もない

겨를:暇、余裕

숨을 돌릴 겨를도 없이 休むまもなく 

④ -(으)ㄴ 탓 ~したせい

담배를 피운 탓으로 煙草を吸ったせいで
 

⑤ -다가 그대로 ~して/しかけてそのまま

불을 댕기다가 그대로 내던졌다.
火をつけかけてそのままほうり投げた。

|

« 写真で単語を覚える(759) 裸足 | トップページ | 写真で単語を覚える(760) 渡す »

ラジオ(応用編)2008年1~3月」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、今日は。

「두서너 번」。
確か、小倉先生の入門編では、今ではあんまり表現されないって言っていたような?
ということは、昔の表現なのでしょうかね?

投稿: コン | 2008年2月24日 (日曜日) 午後 02時04分

コンさん、こんばんは。

うーん、どうなのでしょう?
私も分からないです。韓国の人に聞くしかないですね。

投稿: ぱっきー | 2008年2月24日 (日曜日) 午後 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第14課 命中したんだ!:

« 写真で単語を覚える(759) 裸足 | トップページ | 写真で単語を覚える(760) 渡す »