« 発音対策 | トップページ | 写真で単語を覚える(739) へそくり »

2008年2月 2日 (土曜日)

第8課 「言い訳はむだだ」

今日のNHKラジオ ハングル講座

“변명은 소용없다.”
「言い訳はむだだ」

 
【語句】
잠잠히【潜潜-】::黙って、無言で 꿀리다:引け目を感じる
낯짝:顔の俗語、つら 외면하다【外面-】:顔をそむける
허리에 차다:腰をつるす 권총【拳銃】 
변명【辨明】:弁明、言い訳 소용없다【所用-】:むだだ
근농꾼【勤農-】:働き者の農民
 

文法のまとめ

① 그냥 -기만 하다 そのまま~だけをする

그냥 달리기만 했다. そのままひたすら走った。
 

② -감 対象者、候補者、予定者、有資格者

一定の資格の適任者であることを表わします。

며느리감 嫁にふさわしい人
   

③ -인 데다가 ~であるうえに

前の節の動作や状態に、後ろの動作や状態がさらに付け加わって起こることを表す。

덕재는 단짝동무인 데다가 그 아버지도 잘 아는 사이였다.
トクチェは一番の仲良しのうえに、その父親もよく知っている仲だった。
 

④ 죽을 죄 死ぬべき罪、死に値する罪

죽을 죄를 지었습니다.
(私の罪は)万死に値します。(죄를 짓다:罪を犯す)
 

⑤ 예나 이제나 昔も今も

예:昔 예나 지금이나 昔も今も
이제:現在、今

|

« 発音対策 | トップページ | 写真で単語を覚える(739) へそくり »

ラジオ(応用編)2008年1~3月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第8課 「言い訳はむだだ」:

« 発音対策 | トップページ | 写真で単語を覚える(739) へそくり »