« 韓国でココイチオープン | トップページ | 私の外国語修得法 »

2008年3月 8日 (土曜日)

第18課 キノコの香りがふわぁっと漂う。

今日のNHKラジオ ハングル講座

버섯 냄새가 확 풍긴다.
キノコの香りがふわぁっと漂う。

 
【語句】
수건【手巾】:手ぬぐい 조각:切れ端、かけら
망태기【網-】:網袋 가량【假量】:おおよそ
논두렁:田の畦 두렁:土をもって境にした部分
개울:小川 저벅저벅:のっしのっし(と歩くようす)
부실부실:しとしと 이슬비:霧雨
헤치다:かきわける 확:ぱっと、一気にわくようす
풍기다:漂う 조그마하다:小さい
똑똑:ぽきぽき 바구니:ざる、籠
 

文法のまとめ

① -(으)려면 ~しようとすれば

-(으)려고 하면 の縮約形。前の節が後ろの前提や条件になることを表わす。

우리 집에서 산을 가려면 15분 가량 걸린다.
わが家から山まで行こうとすると15分くらいかかる。
 

② 미처 いまだ、ついぞ

ある時間・場所・段階に至らないさま

그것은 미처 생가 못했다.
それはまだ考え付かなかった。
 

③ 신이 나다 浮かれる、得意になる、調子に乗る

신:得意になること、調子に乗ること

신이 나서 들떠 있다.
調子にのって浮かれている。

나는 신이 났다. 私は有頂天になった。
 

④ -기만 해도 ~しただけで

強調の意味が出てくる。

보기만 해도 맛있게 見るからにおいしそう

조금 걷기만 해도 힘들어 보였다.
ちょっと歩いただけでもつらそうに見えた。
 

⑤ -처럼 생기다 ~のような形をしている

생기다:~のように見える

사람처럼 생긴 바위 人みたいな形をした岩

|

« 韓国でココイチオープン | トップページ | 私の外国語修得法 »

ラジオ(応用編)2008年1~3月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第18課 キノコの香りがふわぁっと漂う。:

« 韓国でココイチオープン | トップページ | 私の外国語修得法 »