« セリーグ開幕 | トップページ | 第24課 飛びうつらない鳥 »

2008年3月29日 (土曜日)

英語は逆から学べ!

Amazonでランキング1位になっていたので気になり、読んでみました。

英語は逆から学べ!~最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法~特殊音源CD付き(全外国語対応)
英語は逆から学べ!~最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法~特殊音源CD付き(全外国語対応) 苫米地英人

おすすめ平均
stars英語「について」ではなく「を」学べ
starsやや過激にいえば、「トンデモ」本である。
stars読み物としては面白い
starsトンデモ本の一つ
starsCDは いいBGMにはなりますがね〜

Amazonで詳しく見る

英語となってますが、外国語全般に言えることとなってます。

この本の言いたいことは2点だと思います。

  1. 日本語を使うな!
  2. 文法の勉強をするな!

外国語を勉強中に日本語を使うと外国語の修得の妨げになるそうです。日本語が書いてある参考書は全て使ってはいけません。辞書(英和・和英)なんかも捨てろと言っています。ちょっとそれは無理かなぁと思ってしまうんですが、どうなのでしょう。英英辞典(韓国語の場合は韓韓辞典)を使うというのは、やってみてもいいなと思いました。

「文法の勉強をするな!」というのは、赤ちゃんがことばを覚えるように勉強しようということです。それは大人になってからでも十分にできるという主張です。かなり大変だと思うのですが・・・。

読み物としてはおもしろいですが、特に何かすごいことが書いてあるという感じはしませんでした。読んで損はないですが、一度読めば十分でしょう。近所の本屋で立ち読みしてください。専門用語が所々出てきますが、軽く読み流せばいいと思います。

CDはただのヒーリングCDです。特に英語とかが入っているわけではありません。

|

« セリーグ開幕 | トップページ | 第24課 飛びうつらない鳥 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英語は逆から学べ!:

« セリーグ開幕 | トップページ | 第24課 飛びうつらない鳥 »