第3回 ほんの1杯だけ
オープニングとエンディングの曲が気になる。
今日のNHKラジオ「まいにちハングル講座」から
딱 한 잠만 ほんの1杯だけ
딱:ちょうど、ぴったり、ぴたっと
スキットから
오늘 사장상을 받았어요.
今日、社長賞をもらいました。
[ 単語 ]
일하다:働く 축하하다【祝賀-】:おめでとう
인삼:高麗人参 특별히【特別-】:特別に
준비하다【準備-】:準備する
비쌀 것 같네요. 高そうですね。
축하다【縮-】:生気がない、(魚などが)新鮮でない
本日の勉強時間[1]時間 (Total:342時間)
| 固定リンク
「まいにち 2008年10月~2009年3月」カテゴリの記事
- 第60回【最終回】 確認(2009.03.27)
- 第59回 私にとって(2009.03.26)
- 第58回 持っていきなさい。(2009.03.25)
- 第57回 それはそうよね。(2009.03.24)
- 第56回 満足してはいるんですが・・・(2009.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。私も曲が気になります。
特に始まりの曲で始まるような感じがしません。
キクタンはまったく知りませんでした。
以前ハングル講座の後のフランス語講座を
聞いていたらゲストと講師の先生が掛け合いの
ような感じですすめていたのでおもしろいなあと
思っていました。
教科書を見ないでリズムに合わせるのですが、
意外に難しいです。
それにしても十五分はあっという間ですね。
投稿: ゆきんこ | 2008年10月 2日 (木曜日) 午前 12時18分
ゆきんこさん、こんばんは。
曲が気になりますよね。来月のテキストかNHK語学のHPに誰が歌って何という曲なのか分かるかもしれません。
テキストをお持ちでないとなかなか難しいでしょうね。でも頭の体操にもなりませんか。この講座を3ヶ月聴き続けて、右脳を鍛えられそうです。
投稿: ぱっきー | 2008年10月 2日 (木曜日) 午後 10時48分