« イラストで覚えるハングル(98) | トップページ | 第13回 子音字の名前・キョッパチム »

2009年4月15日 (水曜日)

第3課 ハングルの子音を知ろう!

毎週欠かさず観ているハングル講座です。

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・
 

すぐに使える! 基本のひと言

미안합니다. すみません。

미안は漢字語の【未安】です。

今回は子音字の勉強でした。

子音字は5つのグループに分けられます。

  •  ニウン 舌先が前歯の裏に付いた形
    나 다 따 타 라
     
  •  ミウム 閉じた口の形
    마 바 빠 파
     
  •  シオッ 歯の形
    사 싸 자 짜 차
     
  •  キヨク 舌の付け根がのどをふさいだ形
    가 까 카
     
  •  イウン のどの丸い形
    아 하
     

チリ積も単語

子音を使った単語

노래:歌 구두:靴 부모【父母】 머리:頭 
시소:シーソー 바나나:バナナ 비누:せっけん
나무:木
 

~知って楽しいドラマの名セリフ~

NHK BS2で放送の韓国ドラマ「スポットライト」から勉強しました。

특종입니다. 特ダネです。특종【特種】 

하지만:しかし 눈앞:目の前 불의【不義】:不正
타협하다【妥協-】:妥協する 정의【正義】
 

K-POPコーナー

K-POPのコーナーが始まりました。増田さん歌うまいです。

今回はチャン・ユンジョンさんのオモナ(어머나)でした。これは歌えます。 久しぶりに聴きました。

좋아해요 好きです 사랑해요 愛してます

거짓말처럼 당신을 사랑해요
嘘みたいに あなたを愛しています

私も語呂合わせで覚えるの好きです。

|

« イラストで覚えるハングル(98) | トップページ | 第13回 子音字の名前・キョッパチム »

テレビでハングル講座 2009年」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、みなさん、こんにちは。

”미안합니다.”の미안は漢字語で「未安」なのですね。大変勉強になりました。

オモナを聞いたの私も久しぶりです。超懐かしい~
小倉先生の頃のハングル講座エンディング、長友先生のミニドラマの中でジョンウンとヒョンギが居酒屋でマッコリを飲んでいる場面でオモナがBGMで流れていたと思います。

増田さんは歌が上手ですね。美しき日々の「約束」をアカペラで歌ったので驚きました。増田さんの「だけど、意味は分からな~い。」のコメントが最高だったです。

投稿: ミジ | 2009年4月16日 (木曜日) 午後 01時00分

ぱっきーさん&ミジさん、皆さん、今日は。

そうですね、チャン・ユンジョンさんの「オモナ」、懐かしかったです
ミジさんが言うように、過去に数回流れていましたからね・・・。
ちなみに、コン・テユさんとチョ・ヒチョル先生の歌も聴きたかったなぁ~。

〔“チリ積も”単語〕のコーナーの最後に紹介された8個の単語。
昨日の本放送では、前回のでしたが、
今日の再放送では、きちんと今回のが紹介されましたね。

再放送といえば、韓国ドラマ『スポットライト』の第1話と第2話が、
今度の19日(日)の夕方に一挙再放送されますね。
と言っても、私は観られませんが・・・
 http://www.nhk.or.jp/kaigai/spotlight/
 http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/200/17978.html

投稿: コン | 2009年4月16日 (木曜日) 午後 05時07分

ミジさん、こんばんは。

韓国語は漢字語があるので覚えやすいです。

オモナはハングル講座でときどき登場しますね。韓国では誰もが知っている歌なのでしょう。これを歌えるようにしとけばノレバンに行っても困らないと思います。
次のK-POPコーナーは何の曲を紹介してくれるか楽しみです。

投稿: ぱっきー | 2009年4月16日 (木曜日) 午後 09時22分

コンさん、こんばんは。

ヒチョル先生は遠慮してましたね。ちょっと気持ち分かります。テレビのみんなの前で歌うのは恥ずかしいです。

あ、そうだったんですか。全く気づかなかったです。スタッフが急いで編集し直したんでしょうね。

「スポットライト」は観たいのですが、自分の部屋では観れず。録画もできず。
また地上波で放送あると思います。NHKは放送権利を買うためにかなりお金を払ったんだそうです。地上派流さないと元取れないと思います。

投稿: ぱっきー | 2009年4月16日 (木曜日) 午後 09時35分

こんにちは(o^-^o)
かなり前に何度かコメ入れさせて
頂いております。

相変わらずしっかりお勉強されて
いるのですね、尊敬です。
私は惰性もいいところで・・・^^;
ばっきーさんを見習って少しは
精を出して勉強します(汗)

미안=未安とは知りませんでしたw(゚o゚)w

投稿: M | 2009年4月17日 (金曜日) 午後 02時22分

Mさん、こんばんは。

いやー・・・、実はあまり勉強してないんです。ラジオとテレビぐらいしかやってません。ラジオとテレビは最低限ということで、もっと自主的にやらなければと思ってます。またがんばります。

投稿: ぱっきー | 2009年4月17日 (金曜日) 午後 10時35分

ぱっきーさん、皆さん、今日は。

今日は、テキスト『テレビでハングル講座』と『まいにちハングル講座』2009年5月号の発売日ですね。
と言っても、私のまちの書店では、1日遅れどころか、
土日を挟むので、2日遅れでの発売となります。(苦笑)
 http://ameblo.jp/msokm/
 http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09193
 http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=09277052009

ところで、来週、NHK BS2で下記のような韓国映画が放送されます。
興味がある方は、どうぞ♪
 http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/200/18348.html
 http://www.nhk.or.jp/bscinema/

投稿: コン | 2009年4月18日 (土曜日) 午後 04時59分

コンさん、こんばんは。

今回もネットでテキスト買います。今回のテキストは今月の27日からの放送分も入るんですね。5月のテキストなのにちょっと変な感じもします。

いろんな韓国映画が放送されるんですね。私はどれも一度観ました。観てない方はこの機会にぜひ観てほしいと思います。おすすめはこの中では「デイジー」です。

投稿: ぱっきー | 2009年4月18日 (土曜日) 午後 07時19分

ぱっきーさん、今日は。

私は、『僕の彼女を紹介します』しか観ていません。
なので、いつかNHK総合テレビでも放送してもらいたいです。

ところで、毎週土曜日21時放送のTBS系のクイズ番組『日立 世界ふしぎ発見!』。
次回は、〔ソウルのウラ路地事情〕です。
興味がある方は、どうぞ♪
 http://www.tbs.co.jp/f-hakken/

投稿: コン | 2009年4月19日 (日曜日) 午後 04時16分

コンさん、こんばんは。

総合でも映画を放送してほしいですね。他のテレビ局の深夜枠でもいいです。

いつもは見てませんが、来週のふしぎ発見は見ます。楽しみです。
情報ありがとうございます。

投稿: ぱっきー | 2009年4月19日 (日曜日) 午後 10時03分

増田さんがまちがえた、リウルがニウンの仲間っての。しらなくてもあまり影響ないような気がします・・・私も、あまり気にしてませんでした。それで、困ったこととかないし。。。

約束、上手でしたね。
ヨンア嬢の「♪チョアヘヨ~サランヘヨ~♪」は・・・
^^。

先日の、講座は単語のテストがあったんですが、
「引越しパーティ」って問題が出て、解らなかったので「イサ パーティ」って書きました(笑)
正解は「チプドリ」。正解を聞いても「はぁ?」って感じで、ピンときてない様子をみて、ソンセンニムが「じゃあ、チプドリってなんだと思ってたの?」と。
チプ(家)に”サランドゥル”等の「達」のドゥルかと思ってたって、爆笑しました。。

投稿: ヘジ | 2009年4月20日 (月曜日) 午後 12時49分

ヘジさん、こんばんは。

分類は知らなくても全然大丈夫です。まぁ知ってて損はないですけども。

ヘジさんが行かれている講座は楽しそうですね。テストまでありしっかり勉強されているなぁというのが分かります。
집들이覚えました。忘れません。

投稿: ぱっきー | 2009年4月20日 (月曜日) 午後 10時00分

みなさん。ぱっきーさん。おはようございます。
 実は、やっと第3課を見たので初めてコメントをおくります。K-POPコーナーがこれからとても楽しみです。私もミジさんやコンさんのようにとても懐かしくって昨夜RYUさんが紹介したオモナを捜してみました。もう4時でしたが今はとてもすっきりしています。RYUさんのコーナーでは、チャン・ユンジュンさんのインタビューもありました。また、ヘジさんの言うようにヨンア嬢の「♪チョアヘヨ~サランヘヨ~♪」はでしたが、ヨンアちゃんに言われたらたまりませんよね。
 コンさん、いつも貴重な情報をありがとうございます。昨夜は世界の中心を録画しました。でも一体いつ見られるのでしょう?もう韓国シネマが一杯です。そして、明晩の不思議発見とても楽しみにしています。

投稿: コンブヘヨ | 2009年4月24日 (金曜日) 午前 09時40分

コンブヘヨさん、こんばんは。

K-POPコーナーは1ヶ月に1回のような感じがします。次は何の曲でしょうか。楽しみです。
私もRYUさんが出演していた頃の過去の放送を残してます。DVDで部屋の棚にあったと思います。久しぶりに観てみようかな。

投稿: ぱっきー | 2009年4月24日 (金曜日) 午後 10時36分

  みなさん。ぱっきーさん。こんにちは。
 昨夜、日曜BSのスポットライトの録画を観ました。内容は、第7話の伝えたいニュースです。その中で脈絡ないですが、ソン・イェジンが、オモナを歌っているビデオがありました。自己流の振り付きでした。とっても下手でした。(当然わざと下手に演技したと思います。)でも、歌も???あれなら私の方がもう少し歌えそうです。最初は、日本語で観ていたのですがもしかしてこのメロディは?とハングルできいたらそうでした。

投稿: コンブヘヨ | 2009年5月20日 (水曜日) 午後 05時33分

コンブヘヨさん、こんばんは。

そんなシーンがあったんですね。実際に見てみたいです。

オモナなら私も自信あります。唯一歌える歌です。

投稿: ぱっきー | 2009年5月20日 (水曜日) 午後 10時46分

  みなさん。ぱっきーさん。おはようございます。
 ぱっきーさん、もうひとつ去年ヒョンギさんがちょっと歌っていた「無条件?」のシーンもあるんですよ。チャチャラ。チャラチャラ。チャチャチャ。
 今週のK-popはまだ観ていません。
 話は変わりますが、ぱっきーさんは、新型インフルエンザの対策をしてますか?大阪はちょっと心配ですよね。私は、日曜日から奈良・京都に行きます。ちょっと心配です。

投稿: コンブヘヨ | 2009年5月21日 (木曜日) 午前 10時19分

コンブヘヨさん、こんばんは。

マスクはしてます。知り合いの人から使い捨てのマスクをもらいました。当分は大丈夫です。あとはうがいとか、手洗いですね。それぐらいでしょうか。

奈良はちょっと心配ですね。マスクだけはした方がいいと思います。

投稿: ぱっきー | 2009年5月21日 (木曜日) 午後 11時03分

コンブヘヨさん、今日は。

遅くなりましたが・・・。
例のヨンアさんの件。
実は、今田耕司さんが結婚したい相手がヨンアさんということで、
途中から番組に参加しました。
しかし、数日前にヨンアさんは結婚したので、今田さんは悔しがっていました(そのニュースは、新聞やテレビの報道などで知っていたようです)。
そんな中で、今田さんは、一緒に出演している芸人さんたちから、
ダメ元ではあるけど、ヨンアさんにプロポーズをするよう言われ、それを実践しました。
当然、それは受け入れられませんでしたが・・・。
そして、最後に、2人でハグをして終わりました。
以上、簡単に書いてみました。

投稿: コン | 2009年5月22日 (金曜日) 午後 05時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3課 ハングルの子音を知ろう!:

« イラストで覚えるハングル(98) | トップページ | 第13回 子音字の名前・キョッパチム »