« イラストで覚えるハングル(130) | トップページ | 第48回 時間の表現 »

2009年6月10日 (水曜日)

第10課 はじめての仕事

雨の日もがんばります。

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・
 

第5回 はじめての仕事

今日のキーフレーズ

저는 이걸 먹습니다.
私はこれを食べます。

 
분위기 좀 띄워 줬으면 해요.
雰囲気を盛り上げてほしいんです。

【語句】
프로모션:プロモーション 비디오:ビデオ
보내다:送る -이랑:~と 도시락:お弁当
가끔:時々 -한테:~に 신규【新規】:新しい
점포【店舗】:店 춤추다:踊る 
띄우다:上げる、飛ばす、浮かべる 
자세하다【子細-】:詳しい、細かい 출연료【出演料】
 

①助詞「~を」

  • パッチムのない名詞+-를
  • パッチムのある名詞+-을

영화를 映画を
 

②丁寧な表現「~(し)ます」「~です」

  • パッチムのある語幹+습니다

パッチムがㄹの場合

만들다:作る 만드+ㅂ니다 → 만듭니다.
 

チリ積も単語

마스다 씨는 취미가 많습니까?
増田さんは趣味が多いですか?

찍다:撮る 받다:もらう 알다:分かる
맛있다:おいしい 모르다:分からない
많다:多い 좋다:良い 뜨겁다:熱い
 

~知って楽しいドラマの名セリフ~

NHK BS2で放送の韓国ドラマ「スポットライト」から勉強しました。

노력하는 자보다 더 무서운 거는 즐기는 자라고.
努力する者よりもっと怖いのは楽しむ者だ、と。

[単語]
명색【名色】:肩書き、資格
 

K-POPコーナー

今回はワンダーガールズ(원더걸스)のNobodyでした。

수크 송(Hook song)というジャンルの音楽なんだそうです。

|

« イラストで覚えるハングル(130) | トップページ | 第48回 時間の表現 »

テレビでハングル講座 2009年」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、皆さん、今日は。

あれまっ! 誰も書いていないのね。
まさに「Nobody」ですね。(笑)

ひびきさん、昼食は自分で作ったお弁当か・・・。
キッチンとか、電子レンジとかは、日本と韓国では違いはないのかな?
それならば、自分で作っても何の問題もありませんね。
それよりも問題なのは、トロットナイトキングの仕事先!
ソウルだと思っているみたいで・・・。
さあ、次回、大事にならないといいけどねぇ~。

ワンダーガールズの「Nobody」。
私も増田さんと同じで、頭にこびりつきました

明日22時放送のNHK教育テレビのドキュメンタリー番組『ETV特集』は、〔韓流シネマ 抵抗の系譜〕です。
 http://www.nhk.or.jp/etv21c/

投稿: コン | 2009年6月13日 (土曜日) 午後 05時52分

コンさん、こんばんは。

のばでぃのばでぃです。

基本は日本と韓国も違いはないと思います。お弁当は日本人が多いような気もします。韓国人は外食が多いのではないでしょうか、そんな気がします。

「Nobody」はサビの部分が頭でローテーションされてます。ワンダーガールの他の曲も聴いてみたいです。

情報ありがとうございます。明日必ず見ます。

投稿: ぱっきー | 2009年6月13日 (土曜日) 午後 06時55分

コンテユ氏は彼女がマンスムニダ

ふーん(笑)

投稿: ヘジ | 2009年6月15日 (月曜日) 午後 12時37分

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今日は。

下記のコン・テユさんのブログを読んで、まるで自分のことのように・・・
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2009/06/post_226.html

投稿: コン | 2009年6月15日 (月曜日) 午後 03時25分

投稿: ぱっきー | 2009年6月15日 (月曜日) 午後 10時41分

  コンさん。ヘジさん。ぱっきーさん。おはようございます。
 ぱっきーさん、動画をありがとうございます。歌えるようにしたいと思います。でも、英語も多いですね。今夜のミニドラマが楽しみです。
 コンさん、本当にコンさんの事のようですね。あのブログでコミュニケーションはとれませんか?私は、じゅよんちゃんのブログ何回か送ったこともありました。コンさん、遅くなりましたがじゅよんちゃんの情報をありがとうございます。

投稿: コンブヘヨ | 2009年6月16日 (火曜日) 午前 09時24分

ぱっきーさん&コンブヘヨさん、今日は。

本名がコンだったら、最高なんだけどね・・・

ワンダーガールズの「Nobody」のPV。
両方のファンに怒られるかもしれませんが・・・。
矢島美容室を思い出してしまいました。

ところで、過去のハングル講座の出演者のブログには、何度か投稿したことがありますよ。

投稿: コン | 2009年6月16日 (火曜日) 午後 04時13分

コンブヘヨさん、こんばんは。

歌って踊れれば韓国で大人気になれます。
私はバラードを歌えるようになりたいです。

投稿: ぱっきー | 2009年6月16日 (火曜日) 午後 10時57分

コンさん、こんばんは。

あ、似てるかも。
第3弾シングル発売決定か!楽しみ。

投稿: ぱっきー | 2009年6月16日 (火曜日) 午後 11時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第10課 はじめての仕事:

« イラストで覚えるハングル(130) | トップページ | 第48回 時間の表現 »