第19課 結婚相手は王子様?
先週はお盆休み?で再放送でした。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
第12回 失恋のいやし方
今日のキーフレーズ
난 언제 결혼해?
私はいつ結婚するの?누구예요? 誰ですか?
【語句】
신부【新婦】:花嫁さん
혹시【或是】:ひょっとして、もしかして
자기【自己】:あなた(恋人や夫婦の間などで使われる言葉)
これは本当の結婚式におじゃました感じでしたね。
①疑問詞「いつ」の表現
「いつ」は 언제 です。
언제가 좋아요? いつがいいですか。
②疑問詞「誰」の表現
「誰」は 누구 です。
「誰が」の場合は 누가 となります。
누가 와요? 誰が来ますか。
チリ積も単語
생일:誕生日 파티:パーティー 오늘:今日
남편:夫 일요일:日曜日 아내:妻
저분:あの方 이분:この方
~知って楽しいドラマの名セリフ~
BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。
저희들 잊어버리면 안 돼요.
私たちを忘れてはなりませんよ。
[ 単語 ]
지키다:守る 잊어버리다:忘れる 동무:友達
K-POPコーナー
今回はイム・チャンジョン(임창정)さんの「오랜만이야」でした。イム・チャンジョンは俳優のイメージがあります。特にコメディ映画です。
붙잡을 걸 그랬나 봐
引きとめたほうがよかったかな
내가 더 사랑한다 말할 걸
僕の方が愛していると言えばよかったね
붙잡다:つかむ、引き止める
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2009年」カテゴリの記事
- 第48課 ソウルで卒業試験にチャレンジ!(2010.03.17)
- 第47課 総復習(2010.03.10)
- 第46課 サヨナラは次への扉(2010.03.03)
- 第45課 新たな仕事に向けて(2010.02.24)
- 第44課 華城でイ・サンになる!(2010.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今週の道場は、厳しかったですね。
ヨンア嬢も、シガニオプソヨって。
増田さんをケロッピる(いじめる)回でした^^。
4話とヨンア^^。
時代劇では、友達はチングといわず、トンムというんですね。
投稿: ヘジ | 2009年8月20日 (木曜日) 午後 12時44分
ヘジさん、こんばんは。
仲がいい分、厳しくできるのかな。
「4話とヨンア」にニヤリとしてしまった。
時代劇用語?というのか、昔の時代の言葉ってあるのでしょうね。おもしろいなと思いました。
投稿: ぱっきー | 2009年8月20日 (木曜日) 午後 11時28分
ぱっきーさん&ヘジさん、今日は。
「4話とヨンア」。
前の韓国ドラマ『スポットライト』の第14話のときにも、
増田さんとヨンアさんは同じことをしていましたね
ところで、韓国ドラマ『イ・サン』の第4話の放送ですが・・・。
急遽、『第45回衆議院議員選挙』特番が組まれたために、1週間ずれることになったようです。
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/isan/
http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/200/25189.html
イム・チャンジョンさんの「오랜만이야」(久しぶりだね)、いい曲ですね。
投稿: コン | 2009年8月22日 (土曜日) 午後 03時19分
コンさん、こんばんは。
4話では「ヨンア」とこれからも言われそうですね。
月末は衆院選なんですね。まぁ放送ずれるのは仕方がないか。
「오랜만이야」はまた聴きたいです。歌えるようになりたいなぁ。
投稿: ぱっきー | 2009年8月22日 (土曜日) 午後 07時23分
ぱっきーさん&ヘジさん、今晩は。
結婚といえば・・・。
韓国人女優のイ・ヨンエさんも結婚されたようです。
さあ、今日の講座は、30分遅く始まりますね。
注意しましょう!
投稿: コン | 2009年8月25日 (火曜日) 午後 06時29分
コンさん、こんばんは。
ヨンエさん極秘結婚だったんですね。びっくりしました。
講座30分遅れですか。よかった。知りませんでした。録画を伸ばします。ありがとうございます。
投稿: ぱっきー | 2009年8月25日 (火曜日) 午後 10時10分