« イラストで覚えるハングル(182) | トップページ | 第98回 ~(する)ために »

2009年8月26日 (水曜日)

第20課 おんぶされたい!

30分遅れのハングル講座でした。

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・
 

第14回 おんぶされたい!

今日のキーフレーズ

장소는 어디예요? 場所はどこですか?

무엇을 부릅니까? 何を歌いますか?

오늘은 우리가 한턱낼게요!
今日は僕らがおごります!

【語句】
한턱내다:おごる 위로【慰労】 
실컷:とことん、思う存分 신나다:浮かれる
여친【女親】:彼女 차이다:ふられる

차인 거 치곤 ふられたわりには
-치고:~にしては、~のわりには

속:腹具合、腹 설마:まさか 데리다:連れる、率いる

ひびきは「キューティーハニー」歌ってましたね。
 

울트라맨이야(ウルトラマニア)


 

①疑問詞「どこ」の表現

「いつ」は 어디 です。

어디에 있어요? どこにありますか。
 

②疑問詞「何」の表現

「何」は 무엇 です。会話では縮約されて 뭐 になります。

뭘 何を
 

チリ積も単語

학교【学校】 호텔:ホテル 은행【銀行】
쓰다:書く 화장실【化粧室】:トイレ 찾다:探す
시키다:注文する 고르다:選ぶ
 

~知って楽しいドラマの名セリフ~

BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。

다모 하면서 혹시나 궐에 갈 수 있을까, 김칫국 마시지 말라구!
茶母をしながら、もしかしたら宮殿に行けるかもしれないなんて、早合点するな!

[ 単語 ]
잊다:忘れる 차리다:整える 궐【闕】:宮殿、王宮
김칫국(을) 마시다:早合点して自分勝手にこうどうすることを表す
당장【当場】:すぐに 때려치우다:やめる
 

インタビューコーナー

今回はハ・ジョンウ(하정우)さんでした。韓国映画「チェイサー」に出演しています。絶対に観ます。

妻夫木聡と共演した「ノーボーイズ、ノークライ」で来日しているんですね。こちらも観たいです。

|

« イラストで覚えるハングル(182) | トップページ | 第98回 ~(する)ために »

テレビでハングル講座 2009年」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、こんばんは。

北海道は雨です。

で、私は6月の8回コースの韓国語講座で「한턱내다:おごる」を習いました。今まで知らない単語でした。
今回出てきました。もう忘れません。

私も妻夫木聡さんの映画も観たいです。
ハ・ジョンウも好きです。

以前に「어머나」の動画がありました。
もう、歌えます~ヽ(*≧ε≦*)φ
 

投稿: けぃ。 | 2009年8月27日 (木曜日) 午後 09時06分

けぃ。さん、こんばんは。

北海道はいいなぁ。まだ行ったことがないので行ってみたいんですよね。

観たい映画が溜まりに溜まってます。韓国映画以外にもいっぱいあるんですよね。DVDレコーダーにもいっぱいになってます。いつか観るのでしょうか。

私も「어머나」歌えますよー。

投稿: ぱっきー | 2009年8月27日 (木曜日) 午後 10時48分

放送時間が変わってたので、録画失敗しました。今日のお昼の再放送をとります。裏番組で、「スターの恋人」やってるのに・・・(´;ω;`)ウウ・・・

ハントクネダの”おごる”は、なにかとってもいいことがあってすごいご馳走を振舞う時じゃないと使わないそうですよ。。
普通に、おごる時は、ネガ サルッケって言います。
だから、覚えなくてもいいかなぁ。。なんて^^。

投稿: ヘジ | 2009年8月31日 (月曜日) 午後 12時25分

ヘジさん、こんばんは。

録画失敗ってありますよね。何度も経験しています。
「スターの恋人」懐かしい。むかーし見たなぁ。

年上だとおごることになりそうですね。割り勘ってわけにはいかないか。きちんと言えるようにしたいと思います。

投稿: ぱっきー | 2009年8月31日 (月曜日) 午後 09時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第20課 おんぶされたい!:

« イラストで覚えるハングル(182) | トップページ | 第98回 ~(する)ために »