[再]第1課 38度線に近いこの北の村
| 固定リンク
「まいにち(応用編)2009年後期」カテゴリの記事
- [再]第24課 飛びうつらない鳥(2010.03.19)
- [再]第23課 家に着くともう(2010.03.12)
- [再]第22課 清らかな夢の世界(2010.03.06)
- [再]第21課 どれもみな霧に包まれて(2010.02.26)
- [再]第20課 色もさまざまだ。(2010.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱっきーさん、今日は。
元々20分だった講座が15分に・・・。
さ~て、どこが削られるのかなって思っていたら、
シム・ウォンソプさんのあとについて読むところと、
練習問題が削られていましたね。
ところで、次の記事、読みましたか?
http://mainichi.jp/select/world/news/20091002k0000e030059000c.html
投稿: コン | 2009年10月 3日 (土曜日) 午後 04時05分
コンさん、こんばんは。
短縮なのでうまいこと編集するのでしょうね。
この記事は読みました。歩行者に右も左もないような気もしますね。エスカレーターのときに右と左を意識するぐらいかなぁ。
投稿: ぱっきー | 2009年10月 3日 (土曜日) 午後 09時31分