« タイマー | トップページ | 1942奇談 »

2010年1月29日 (金曜日)

[再]第 17課 雨が降る日は

応用編は難しいですね。

今日のNHKラジオ「まいにちハングル講座」から

ライブでラジオを聴きながらTitterでつぶやきます。
こちら(夜11:15から)

内容は過去記事をどうぞ。→こちら

 

先週の放送がネットで聴けます。→こちら


【メモ】

어릴 때부터 영리했다.
幼いときから利口だった。

새벽 공기가 사늘하다. 
明け方の空気がひんやりする。

햇볕을 쬐다. 日光を浴びる。

햇볕이 쨍쨍 내리쬐다.
日がかんかん照りつける。

선택 과목으로 일어를 택하다.
選択科目として日本語を選ぶ。

本日の勉強時間[1]時間 (Total:10時間)

|

« タイマー | トップページ | 1942奇談 »

まいにち(応用編)2009年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [再]第 17課 雨が降る日は:

« タイマー | トップページ | 1942奇談 »