第44課 華城でイ・サンになる!
毎週がんばりましょう。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
第14回 華城でイ・サンになる!
今日のキーフレーズ
화서문이라는 곳입니다.
ファソムンというところです。동서양의 기술을 잘 배합하여 지었다고 합니다.
東洋と西洋の技術を見事に融合して造ったそうです。
유네스코 세계유산에도 등록되어 있습니다.
ユネスコ世界遺産にも登録されています。
【語句】
축조하다【築造-】:造る 유산【遺産】 성내【城内】
흐르다:流れる 수로【水路】
관리하다【管理-】:管理する 수문【水門】
방어하다【防御-】:防御する 군사【軍事】
시설【施設】 성군【聖君】:徳のある君主
아바마마【-媽媽】:父上 앙상하게:やせ衰えるように
남다:残る 지나다:経つ、過ぎる 지키다:守る
성곽【城郭】 등록되다【登録-】:登録される
동서양【東西洋】:東洋と西洋
배합하다【配合-】:組み合わせる 짓다:作る、造る
사극【史劇】:時代劇 대단히:たいへん
본격적【本格的】 퓨전:創作、フュージョン
사도세자【思悼世子】:サドセジャ、イ・サンの父
굶다:飢える 모처럼:せっかく、わざわざ
찍다:撮る
韓国民族村に行ってみたい。
引用の表現
名詞に付いて「~という○○」という場合に使う引用の連体形です。
- 名詞のパッチムなし+라는
- 名詞のパッチムあり+이라는
귤이라는 과일 ミカンという果物
伝聞の表現
動詞・形容詞などの語幹に付いて「~(し)たそうだ」や「~(し)たという」という意味を表します。
- 陽母音語幹+았다고 하다
- 陰母音語幹+었다고 하다
- 하다 → 했다고 하다
왔다고 합니다. 来たそうです。
チリ積も単語
고기:肉 야채:野菜 생선:(食べる)魚
과자:菓子 물:水 통조림:缶詰
빵:パン 도시락:弁当
~知って楽しいドラマの名セリフ~
BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。
입을 열다(口をあける)→口を割る、自白する
입에 맞다 口に合う
입이 무겁다 口が重い
물불을 가리지 않는 불 같은 성격
(水と火を分けない 火のような性格)
どんなことも恐れない激しい性格
[ 単語 ]
그자【-者】:あの者 중대하다【重大-】:重大だ
쉽게:簡単に 인정하다【認定-】:認める
물증【物証】 모험【冒険】 목숨:命
위협하다【脅威-】:脅かす
K-POPコーナー
今回はシン・スンフン(신승훈)さんの「사랑치」(恋愛下手)でした。
두 눈 을 감으면 내 안엔
目を閉じれば僕の中には
오늘도 네가 뜨고 네가 저물어
今日も君が浮かんで君が消えてゆく
저물다:暮れる、終わりになる
今回でK-POPのコーナーが最後でした。このコーナーがいちばん好きでした。
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2009年」カテゴリの記事
- 第48課 ソウルで卒業試験にチャレンジ!(2010.03.17)
- 第47課 総復習(2010.03.10)
- 第46課 サヨナラは次への扉(2010.03.03)
- 第45課 新たな仕事に向けて(2010.02.24)
- 第44課 華城でイ・サンになる!(2010.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱっきーさん、皆さん、今日は。
今回のスキットドラマでは、トロットナイトキングのメンバーが韓国ドラマ『イ・サン』の登場人物になりきっていましたね。
5課前の『宮廷女官チャングムの誓い』と同様、
改めて私も変装してみたいって思いました。(笑)
今回、K-POPコーナーで紹介された、シン・スンフンさんの「恋愛下手」のPVには、
女優のイ・ヨウォンさんが出演していましたね。
ドラマ『ファッション70's』で、日本人女優のともさかりえさんに似ているなって、
すぐに名前と顔が覚えられたこともあって、一瞬で分かりました
ところで、新しい韓国ドラマの放送の情報を・・・。
来週23日(火)20時に、BSジャパンで『シンデレラマン』がスタート。
http://www.bs-j.co.jp/cinderella_man/
また、3月2日(火)より、フジテレビ系の韓流αで『華麗なる遺産』がスタートする予定です。
http://wwwz.fujitv.co.jp/hanryu/isan/index.html
バンクーバー五輪ですが、韓国はスピードスケートも強いですね。
ショートトラック、スピードスケート、そしてフィギュアスケート。
近年、スケート系がどんどん強くなっている。
日本も頑張らないと・・・。
ちなみに、明日は、フィギュアスケート男子シングルのフリースケーティングがありますね。
日本初のメダル獲得なるかどうか・・・。
投稿: コン | 2010年2月18日 (木曜日) 午後 05時26分
コンさん、こんばんは。
今回のスキットでもそうですが、やっぱり「イ・サン」を観たいなぁと思いました。再放送をお願いしたいです。
久しぶりにシン・スンフンさんの曲を聴きました。バラードはどれもいいですね。
「シンデレラマン」を観たいですが、放送があるのを忘れてしまいそうです。
録画できればいいのになぁ。
韓国はスケートが強いですね。日本とメダル数が離されてます。
スキーは日本が強いかな。
フィギア楽しみです。織田選手を応援してます。
投稿: ぱっきー | 2010年2月18日 (木曜日) 午後 11時20分
ぱっきーさん、今日は。
そういえば、昨日は、テキスト『テレビでハングル講座』、『まいにちハングル講座』2010年3月号の発売日でしたね。
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09193
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09277
22日(月)からは、BS日テレの12時枠で韓国ドラマ『愛しの金枝玉葉』もスタートします。
http://www.bs4.jp/guide/drama/itoshi/
私は、11回紹介されたK-POPでは、パク・ポムさんの「YOU AND I」が一番好きでした。
来年度もぜひK-POPのコーナーは続けてもらいたいですね☆
投稿: コン | 2010年2月19日 (金曜日) 午後 05時22分
コンさん。ぱっきーさん。こんにちは。
まずは、「水原」の話からします。私は、2回行きました。両方とも電車でしたがのんびり1時間半くらいの旅です。
華城はひろくて、一周する簡単な電車が走っていました。でも時間がなかったので今回放送された水門と華城行宮しかいけませんでした。また、ジナ先生が作ったドラマで「マキとチュノ」が行った場所もいけませんでした。華城行宮では、チュルタギとか民族舞踊もやっていましたし、チャングムの撮影場所でもありました。よく考えると一日かかりそうです。さらに、民族村はとても良かったです。ヨンアちゃんも言っていましたが研修っぽい幼稚園児にもあいました。日本の園児より行儀が良かったです。そうやって小さい頃から自国の文化に触れさせているのかも知れません。
そんなこんなで、世界遺産の水原1泊旅行もいいかもしれません。
投稿: コンブヘヨ | 2010年2月19日 (金曜日) 午後 05時55分
コンさん、こんばんは。
テキストはネットで買って今日届きました。まだ中身は見てません。明日チェックします。
ゲストコーナー、K-POPコーナーは来期もありそうな感じがします。歌を使って勉強するほうが楽しくできます。
投稿: ぱっきー | 2010年2月19日 (金曜日) 午後 10時40分
コンブヘヨさん、こんばんは。
大きいと一日で周るのも大変そうですね。韓国人なら修学旅行なんかで一度は行くのでしょうか。日本の京都みたいな感じかな。
世界遺産の旅もいいですよね。のんびりしたいです。
投稿: ぱっきー | 2010年2月19日 (金曜日) 午後 10時45分
ぱっきーさん&コンブヘヨさん、皆さん、今日は。
コン・テユさんは、2001年公開の韓国映画『猟奇的な彼女』を観て、
ハングルを勉強したという話をしていましたが・・・。
私は、てっきり小さいころからペラペラだと思っていました。
シン・スンフンさんの「恋愛下手」。
あれからビデオで見直し、聴き直したところ、
「오늘도 네가 뜨고 네가 저물어」の「네가」は、
[ニガ]って聞こえました。
「君が」ってよく分かるように、歌ったんでしょうねぇ~。
韓国ドラマ『乾パン先生とこんぺいとう』も、
26日(金)からBS11デジタルで平日13時枠で再放送されます。
http://www.bs11.jp/drama/632/
投稿: コン | 2010年2月20日 (土曜日) 午後 03時56分
コンさん、こんばんは。
本格的に勉強を始めたのが2001年ということでしょうかね。バイリンガルですごいです。
「恋愛下手」もう一度聴いてみます。
「乾パン先生とこんぺいとう」も観たいドラマなんですけど、なんとか夜に放送してほしいです。
投稿: ぱっきー | 2010年2月20日 (土曜日) 午後 11時07分
イサンのお父さんは、米びつの中に閉じ込められて死んじゃったんですが、クニャン、道端にいましたね^^。
歯医者さんにおいてあった「Oggi]をなんとなく手にとってみたら、ヨンア嬢がいっぱい出ていました。
すごくきれいです♪(TVボダ^^)
道場、また「ト ヨルシミハセヨ」の判定に、「ウェヨ~!」でしたね(笑)
テユ君は在日?しゃべれなかったなんてびっくりです。
「ネガ」は「ニガ」って言いますよね。
投稿: ヘジ | 2010年2月22日 (月曜日) 午後 12時37分
ヘジさん、こんばんは。
ヨンアさんはモデルで活躍しているんですね。ほとんど日本にいるのでしょうか。
道場は今は厳しく、最後はやさしくかなと思います。増田さんがんばってますけどね。
投稿: ぱっきー | 2010年2月22日 (月曜日) 午後 10時26分
ぱっきーさん&コンブヘヨさん&ヘジさん、皆さん、今日は。
韓流情報です。
ドラマでは、25日(木)から、BS11デジタルの10時枠で『ファンタスティック・カップル』、
3月1日(月)からは、BS-TBSの18時枠で『オールイン 運命の愛』がスタートします。
ちなみに、前者は、今回のスキットドラマのオ・ジホさんが出演しているんですよねぇ~。
http://www.bs11.jp/drama/574/
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1000200
ところで、27日(土)には、クォン・サンウさん主演の映画『悲しみよりもっと悲しい物語』が全国公開されます。
http://morethan-b.com/
投稿: コン | 2010年2月23日 (火曜日) 午後 05時36分
コンさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。「ファンタスティック・カップル」おもしろいですよ。
「悲しみよりもっと悲しい物語」は今日あたりハングル講座のコーナーで紹介されそうです。
投稿: ぱっきー | 2010年2月23日 (火曜日) 午後 09時38分
ヘジさん。コンさん。ぱっきーさん。おはようございます。
ヘジさん、私は、番組名は覚えていませんがバラエティでヨンアちゃんを見ました。たしか、「美女とイケメン???」なんて内容だったような気がします。しかし、美女の中でもヨンアちゃんはきれいでした。毎週当たり前のように見ているので気がつかなかったのかも知れません。
コンさん、情報をありがとうございます。残念ながら見られないものばかりです。しかし、オールインは最初からみたいと思います。ストーリーが楽しそうです。オ・ジホさんは、今週から「彼女がラブハンター」というTVKの番組でみています。講座の彼とはだいぶ違います。
ぱっきーさん、いよいよフィギアですね。カーリングもまだ、のぞみはあるのでしょうか?
投稿: コンブヘヨ | 2010年2月24日 (水曜日) 午前 09時25分
コンブヘヨさん、こんばんは。
フィギュアですね。うーん、今日はライブで見れませんでした。
カーリングは予選敗退してしまいました。もっと観たかったのに残念です。
投稿: ぱっきー | 2010年2月24日 (水曜日) 午後 10時22分