第46課 サヨナラは次への扉
もうすぐ終わりなんですね。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
第16回<最終回> サヨナラは次への扉
今日のキーフレーズ
나까지 눈물이 나올 것 같아.
僕まで涙が出てきそうだ。울지 말아요.
泣かないでください。
スキットは今日で終わりでした。
한국을 더 알고 싶어.
韓国をもっと知りたい。
【語句】
화나다:怒る 반응【反応】 손발:手足
헤어지다:別れる、離れる
섭섭하다:さみしい、名残惜しい 부르다:呼ぶ
도장【図章】:はんこ、印鑑 저녁:夕食、夕方
정하다:決める、定める 막내:末っ子
너무하다:あんまりだ、ひどい
당연하다【当然-】:当然だ、当たり前だ
귀여워하다:かわいがる、慈しむ
別れの後に、新しいスタートですね。
推量の表現
動詞・形容詞などに付いて「~(し)そうです」、「~ようです」という推量を表します。
- 語幹のパッチムなし+ㄹ 것 같아요
- 語幹のパッチムあり+을 것 같아요
- 語幹のパッチムがㄹ+ㄹ 것 같아요
알다 → 알 것 같아요 分かりそうです
禁止の表現
動詞の語幹に付いて「~(し)ないでください」という禁止を表します。
- 語幹+지 말아요
먹지 말아요. 食べないでください。
チリ積も単語
묻다:尋ねる 놀라다:驚く 버리다:捨てる
넣다:入れる 묵다:泊まる 가지다:持つ
들리다:聞こえる 걷다:歩く
~知って楽しいドラマの名セリフ~
BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。
피도 눈물도 없다
血も涙もない → 非常だ
새가 울다 鳥が鳴く
호랑이가 울다 虎がほえる
[ 単語 ]
즐겁다:楽しい 마르다:乾く
インタビュー
今回のインタビューはチャ・テヒョン(차태현)さんでした。「猟奇的な彼女」のキョヌ役のイメージがまだありますね。
主演の映画「過速スキャンダル」(과속스캔들)の紹介もありました。
観たい映画です。
今月の格言
유종의 미를 거두자 有終の美を飾ろう
この3月はしっかりと勉強したいと思います。
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2009年」カテゴリの記事
- 第48課 ソウルで卒業試験にチャレンジ!(2010.03.17)
- 第47課 総復習(2010.03.10)
- 第46課 サヨナラは次への扉(2010.03.03)
- 第45課 新たな仕事に向けて(2010.02.24)
- 第44課 華城でイ・サンになる!(2010.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱっきーさん、皆さん、今日は。
後期のスキットドラマの最終回は、前期と同様、空港でのお別れシーンでしたね。
〔ハングル道場 一本勝負!〕のコーナーでは、増田さん、あっさりと黒帯をゲットしましたね。
一昨日、2010年度の初回放送分の収録があったようです。
http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/entry-10472525250.html
http://ameblo.jp/youn-a2009/entry-10471574801.html
http://ameblo.jp/youn-a2009/entry-10471833868.html
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_570.html
韓国ドラマ『快刀ホン・ギルドン』で流れている、
少女時代のテヨンさんの「만약에」(もしも)。
初めてドラマの中で流れたとき、初めて聞く感じじゃなかったんです。
はて、どこで聞いたのだろう?
その答えが先日、ようやく分かりました。
実は、なんと2年前に韓国のフィギュアスケートのキム・ヨナ選手が母国のテレビ番組に出演した際に歌った。
その映像を観ていたからだったのです
投稿: コン | 2010年3月 4日 (木曜日) 午後 05時36分
コンさん、こんばんは。
増田さん、最後は黒帯でした。まぁ当然かな。本当によくがんばっていると思います。
撮影ってギリギリなんですね。テキストとかまだ仕上がっていないのでしょうか。まとめて収録とかしているのかなぁ。
へぇーそうだったんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=rJWCk6JQjKU
かな。うまい。
投稿: ぱっきー | 2010年3月 4日 (木曜日) 午後 11時36分
ぱっきーさん、今日は。
さすがにテキストはできているでしょう。
発売日まであと14日なんで・・・。
テレビの収録の方は、初回ということなので、
どうやったら視聴者の心を惹きつけられるか。
ギリギリまで時間をかけたら、3日前になった。
私はそのように思いました。
ところで、キム・ヨナ選手の歌は、日本の民放の情報番組で観ました、聞きました。
ちなみに、サムスン電子のエアコンのTV-CMで、
「シング・シング・シング」を歌っている映像ってのもありましたよ。
そういえば、先月の28日(日)、前日のチリ大地震によって、日本にも津波が押し寄せてくる。
そこで、津波が来そうな海岸線を色付けした日本地図がテレビに表示されましたが・・・。
そのときに放送されていたバンクーバーオリンピック関連番組を、
NHKは今日から再放送するみたいです。
観たいって思ったら、ぜひチェックを・・・。
観たいといえば、私も韓国映画『過速スキャンダル』は、観てみたいです☆
投稿: コン | 2010年3月 5日 (金曜日) 午後 05時40分
コンさん、こんばんは。
あ、そうでしたね。テキストはできますね。
非常に楽しみです。
津波のときの日本地図は大事な情報なんでしょうけど、邪魔というか何というか・・・。クレームがあったんだと思いますね。
関係ない話ですが、明日はハワイアンバーガーを食べてみます。
投稿: ぱっきー | 2010年3月 5日 (金曜日) 午後 11時40分
ぱっきーさん、今日は。
NHKのバンクーバーオリンピック関連番組ですが、
日本がメダルを獲得した全競技・種目のもアンコール放送するみたいです。
そういえば、空港で塩田ディレクターとトロットナイトキングが再会を誓う約束として、
指切りをした後、親指同士をくっつける。
それは前から知っていましたが、そのときに言う「도장!」(はんこ)は知りませんでした
テキサスバーガー、今月下旬に復活のようです
(昨日、我が家でとっている新聞の朝刊の折り込みチラシで知りました。(笑))
投稿: コン | 2010年3月 6日 (土曜日) 午後 04時14分
コンさん、こんばんは。
親指の도장(はんこ)は過去のテレビハングル講座でやっていたような記憶があるんですが、確かではありません。韓国人とやってみたいですね。
ハワイアンバーガー食べました。まぁまぁでした。
ソースがハワイアンなのかなと思いました。
投稿: ぱっきー | 2010年3月 6日 (土曜日) 午後 09時36分
ぱっきーさん、今日は。
コン・テユさんの韓国ロケ日記です。
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_571.html
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_572.html
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_573.html
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_574.html
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_575.html
http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/03/post_576.html
そういえば、毎週日曜日23時放送のNHK総合テレビのショートストーリー集『祝女』。
その中の1本で、YOUさんと友近さんが韓流アイドルにハマる主婦を演じているんですが・・・。
その韓流アイドル3人組のひとりが、なんとコン・テユさん!
興味があったら、ぜひ観てみてくださいね♪
http://www.nhk.or.jp/shukujo/
投稿: コン | 2010年3月 7日 (日曜日) 午後 04時05分
コンさん、こんばんは。
そんな番組があったんですね。ちょっと観てみます。コメディぽい感じなのかな。
投稿: ぱっきー | 2010年3月 7日 (日曜日) 午後 06時43分
ぱっきーさん、今日は。
そのアイドル、無限男子の登場までまだ時間があるようだったので、
最初の10分は裏のNHK教育テレビを観ました。
というのも、実は、来年度のNHK語学番組のお知らせだったからです。
当然、『テレビでハングル講座』も出てきて・・・。
バックのCGは、私が思い描いていたのとは違いました。
ちなみに、そのお知らせ番組は、テレビの電子番組表で1時間前に知りました。(苦笑)
なお、来年度のNHK語学番組のテーマは、
今年の大河ドラマ『龍馬伝』にかけてか、「じぶん開国」のようです。
ところで、書くの、忘れていましたが・・・。
昨年度のネイティブゲストの金景太さんと、
韓国ドラマ『コーヒープリンス1号店』などに出演している俳優のコン・ユさん。
実は、お友達だったようで・・・。
ちなみに、皆さんがお薦めの『コーヒープリンス1号店』、
確かに面白いですね。
http://ga-keita.jugem.jp/?eid=40
http://ga-keita.jugem.jp/?eid=41
http://ga-blog.jugem.jp/?eid=1102
投稿: コン | 2010年3月 8日 (月曜日) 午後 05時01分
コンさん、こんばんは。
CGはどんなんでしょう。全然イメージができません。4月までのお楽しみにしときます。
「コーヒープリンス1号店」おもしろいです。
1週間ずつじゃなく一気に観たいです。
投稿: ぱっきー | 2010年3月 8日 (月曜日) 午後 09時37分
やっと^^。
スキットドラマと道場がマジマクでしたね。
無事、黒帯がとれてよかったです。
チャテヒョン氏のヨンファ、子供(孫)がかわいいですね^^。面白そうです。
次回から復習でしょうか??
投稿: ヘジ | 2010年3月10日 (水曜日) 午後 05時14分
ヘジさん、こんばんは。
最後は黒帯でしたね。がんばったので黒帯に値すると思います。
来週で最後です。あっという間ですね。どういう終わり方になるのでしょう。楽しみです。
投稿: ぱっきー | 2010年3月10日 (水曜日) 午後 10時14分