« ステージ5 バラが好きですか、菊が好きですか | トップページ | ステージ6 こんにちは »

2010年4月 7日 (水曜日)

第2課 お会いできてうれしいです

세탁기(セタッキ):洗濯機

日本語と似ていると覚えやすいですよね。
 

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・
 

만나서 반갑습니다.
반가워요.
반갑습니다.

お会いできてうれしいです。

 

오래간만이에요. お久しぶりです。
 

ハングルの母音

基本母音字

ㅏ 口を大きく開いて「ア」
ㅑ 아の口の形で「ヤ」
ㅓ 口を大きく開いて「オ」
ㅕ 어の口の形で「ヨ」
ㅗ 唇を丸く突き出しながら「オ」
ㅛ 오の口の形で「ヨ」
ㅜ 唇を丸く突き出しながら「ウ」
ㅠ 우の口の形で「ユ」
ㅡ 口の両端を左右に引いて「ウ」
ㅣ 口の両端を左右に引いて「イ」
 

合成母音字

ㅐ やや口を開けて「エ」
ㅒ 日本語の「イェ」
ㅔ やや口をせばめて「エ」
ㅖ 日本語の「イェ」
ㅘ 日本語の「ワ」
ㅙ 日本語の「ウェ」
ㅚ 口を丸めて「ウェ」
ㅝ 日本語の「ウォ」
ㅞ 日本語の「ウェ」
ㅟ 日本語の「ウィ」
ㅢ 口の両端を左右に引いて「ウイ」

結構ハイペースに進んでいます。細川さん大丈夫でしょうか。
 

~ドラマを彩る 名セリフ~

BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。

살펴 주거라. よく見てあげなさい。

[ 単語 ]
어찌:どのように、どうして
불편하다【不便-】:不自由だ
살피다:うかがう、探る
 

K-POPコーナー

K-POPコーナーがあるのはうれしいです。今回は2AMの「죽어도 못 보내」(死んでも離さない)でした。
 

 

チョ・ヒチョル先生の一句

한글 문자는 동그라미 있으면 아이우에오
ハングル文字 ○が付いてて あいうえお

|

« ステージ5 バラが好きですか、菊が好きですか | トップページ | ステージ6 こんにちは »

テレビでハングル講座 2010年」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、皆さん、今日は。

昨年度も、母音字は一気に紹介したので、
増田さん同様、今年度の細川さんも大変かも・・・。

例のBS11デジタルの韓流情報番組『韓ラブ』の初回でも、
2PMの話題が出てきましたよね。
もし観ていなかったら、明日のお昼の再放送で・・・。
 http://hanlove.jp/
 http://www.bs11.jp/entertainment/961/

東方神起の活動再開は、いつになるんだろう?

投稿: コン | 2010年4月 9日 (金曜日) 午後 05時55分

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。お昼は出かけているかもしれませんが、家にいたら見ます。

東方神起はどうなるんでしょう。ファンの人は気になりますよね。

投稿: ぱっきー | 2010年4月 9日 (金曜日) 午後 09時40分

ぱっきーさん、今日は。

失礼しました。m(_)m
今回の〔K-POP〕で紹介されたのは、2AMでした。
ちなみに、「죽어도 못 보내」(死んでも離さない)は、
私のお気に入りに加わりました。
ぱっきーさんはどうですか?

投稿: コン | 2010年4月10日 (土曜日) 午後 05時18分

コンさん、こんにちは。

いい曲ですよね。K-POPのバラードが好きです。

投稿: ぱっきー | 2010年4月11日 (日曜日) 午前 09時50分

ぱっきーさん、今日は。

昨日立ち寄った書店で、日経BP社の月刊誌『日経エンタテインメント!』2010年5月号に韓流情報が載っているのを知りました。
興味があったら、どうぞ♪
 http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/201005/

ところで、私も一句考えました。
「採りたてのナス 焼くときにはね 火事注意!」

投稿: コン | 2010年4月11日 (日曜日) 午後 03時48分

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
今日本屋に行くつもりだったのですが用事があって行けませんでした。明日は行くので、日経エンタメを見たいと思います。

投稿: ぱっきー | 2010年4月11日 (日曜日) 午後 09時55分

やっと見れました。
細川さん、意外とかっこいいじゃないですか!(失礼(^_^;))ミッチーっぽいです。(そう思うのは私だけ?)もっと、三枚目かと思ってました。(家電を紹介するのしか見たことがなかったから^^)

そして、2AM。PMってボケをしようと思ってたら・・・コンさんマジぼけですか(笑)
なんちゃらPMってグループもいそうです。

トンバンは、「活動休止」という発表でした××これは、解散じゃなくまた復活するよってわけじゃなく、解散コンサートもさせないように、こうしたのでは?ってファンの間では言われています(-_-;)

投稿: ヘジ | 2010年4月12日 (月曜日) 午後 12時51分

ヘジさん、こんばんは。

細川さんは俳優というより家電芸人?のイメージですよね。韓国語は難しいと思いますが、家電と同じように興味を持ってほしいと思います。

東方神起は泥沼になってますね。韓国の芸能事情というのもあるのでしょうか。お金が絡んでいるのでまぁ辞めるに辞めれないのかなぁと思います。

投稿: ぱっきー | 2010年4月12日 (月曜日) 午後 11時00分

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今日は。

NHK BS2、NHK hiで放送されているトークバラエティ番組『熱中スタジアム』ですが、
次回は〔K-POP〕です。
興味があったら、どうぞ♪
 http://www.nhk.or.jp/n-stadium/

投稿: コン | 2010年4月14日 (水曜日) 午後 05時27分

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。忘れずに観たいです。

投稿: ぱっきー | 2010年4月14日 (水曜日) 午後 09時54分

ぱっきーさん、今日は。

『熱中スタジアム』は観ましたか?
面白かったですよねぇ~
次回の第2弾の女性アーティスト編も楽しみですね☆

本日11時45分放送のTBS系のバラエティ番組『アッコにおまかせ!』に、
イ・ビョンホンさんとキム・テヒさんが特別出演しました。
その際、準レギュラーの増田さんがハングルを二言ばかり話していましたよ。

投稿: コン | 2010年4月18日 (日曜日) 午後 05時21分

コンさん、おはようございます。

「アッコにおまかせ」見たかった。増田さんの勇姿を見れなかったのが残念。
イ・ビョンホンさんとキム・テヒさんのインタビューはまたコーナーでありそうですね。

投稿: ぱっきー | 2010年4月19日 (月曜日) 午前 05時59分

ぱっきーさん、今日は。

朝の投稿、珍しいですね。

今回の『熱中スタジアム』の放送内容が公式ホームページに載っていますね。
 http://www.nhk.or.jp/n-stadium/02thm/thm_conte01.html

そういえば、『熱中スタジアム』には、昨年の9月20日(日)に東京・六本木ヒルズアリーナで行われた『韓国歌謡コンテスト2009』の優勝者も出演していましたが・・・。
そのコンテストには、増田さんも出演したんでしたね。
 http://korean-movies.air-nifty.com/blog/2009/10/26-bc69.html

その増田さんが『アッコにおまかせ!』で言ったのは、
イ・ビョンホンさんへ横のイスに「앉으세요」とお願いしたのとか、簡単なのです。

ナスは、ハングルでいうと[가지]。
気付かなかったようで・・・

投稿: コン | 2010年4月19日 (月曜日) 午後 05時29分

コンさん、こんばんは。

昨日は眠くて寝てしまい、コメントが次の朝になってしまいました。

『熱中スタジアム』のような番組もあったということは、結構K-POPが知れ渡ったように思えます。

増田さんが韓国のドラマや映画に出演することないんでしょうかね。コメディとか結構何でもできそうに思えるんですが…。

投稿: ぱっきー | 2010年4月19日 (月曜日) 午後 10時26分

熱中スタジアム、私が好きなシュポジュニオとSSが出て、楽しく見ました♪
こちらに”2PM”が出ましたね^^。同じ事務所らしいです。
2PMの厳しいオーディション映像のあとの、SSのゆるいコメントがペンの間でウケてました(^_^;)

キム・テヒ嬢は、「華麗なるクイズ」で、「春日、がんばって!」ってオードリー春日に言ってました(笑)

投稿: ヘジ | 2010年4月20日 (火曜日) 午後 12時34分

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今日は。

今回の増田さんのブログは・・・。
 http://ameblo.jp/msokm/entry-10511886426.html

2AMと2PMは、デビュー前の下積み時代、同じ練習生として活動していたんですね。
ということは、2AMのメンバーもモムチャン?

投稿: コン | 2010年4月20日 (火曜日) 午後 05時19分

ヘジさん、こんばんは。

「華麗なるクイズ」にも出演してたんですね。1日TBSの番組に出続けたのかな。春日って呼び捨てかよ!

投稿: ぱっきー | 2010年4月20日 (火曜日) 午後 11時34分

コンさん、こんばんは。

ダンス系はモムチャンじゃないと無理かな。

投稿: ぱっきー | 2010年4月20日 (火曜日) 午後 11時48分

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今日は。

『熱中スタジアム』のK-POP第2弾の内容もアップされましたね。
 http://www.nhk.or.jp/n-stadium/02thm/thm_conte02.html

大阪では、3月に次のような韓流イベントが開催されたようです。
 http://www.k-image.net/sp/k/
 http://hanlove.jp/

ちなみに、大阪でのイベントといえば、来月、イ・ソジンさんのトークショーもありますが・・・。
なんとその模様を収録したのが、6月に放送されることになりました。
そのころになったら、『テレビでハングル講座』内で告知があるかもしれません。
 http://www.nhk.or.jp/kaigai/isan/
 http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/200/43590.html

投稿: コン | 2010年4月25日 (日曜日) 午後 04時40分

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
知らない間に結構イベントとかやっているんですね。時間があれば行ってみたいです。

投稿: ぱっきー | 2010年4月25日 (日曜日) 午後 09時51分

ぱっきーさん、今日は。

この半年間に観た韓国ドラマの主題歌・挿入歌で、お気に入りは次の3曲です。
 ☆「グリーンローズ」JUSTさん(『グリーンローズ』主題歌)☆
 ☆「雪の華」パク・ヒョシンさん(『ごめん、愛してる』主題歌)☆
 ☆「もしも」テヨンさん(『快刀ホン・ギルドン』挿入歌)☆
あ~、すべてバラードとなってしまいました。(笑)

例の上海万博PRソングの作曲家、繆森(ボク・シン)さんの過去の作品でも、
韓国、メキシコの曲に類似しているのがあるって報道されていますね。
 http://blog.fujitv.co.jp/shimizu/E20100422001.html

投稿: コン | 2010年4月26日 (月曜日) 午後 04時53分

コンさん、こんばんは。

主題歌はあまり気にしてなかったなぁ。あ、でも「ランラン18歳」の曲は一時期よく聴いてました。

記事の誤植ありがとうございます。全然気づかなかったです。

投稿: ぱっきー | 2010年4月26日 (月曜日) 午後 10時43分

ぱっきーさん、皆さん、今日は。

今年は、韓国女性グループブームが到来!?
先日5日(水)に、4Minuteが日本デビューを果たし、
8月には、『熱中スタジアム』でも取り上げられたKARAも日本での活動を本格化させます。
 http://www.universal-music.co.jp/4minute/
 http://www.sanspo.com/geino/news/100509/gnj1005090502008-n1.htm

投稿: コン | 2010年5月10日 (月曜日) 午後 05時02分

コンさん、こんばんは。

女性グループも日本に進出してきてますね。注目していきたいです。ハングル講座にも出演があるかもしれませんね。

投稿: ぱっきー | 2010年5月10日 (月曜日) 午後 08時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2課 お会いできてうれしいです:

« ステージ5 バラが好きですか、菊が好きですか | トップページ | ステージ6 こんにちは »