第3課 ありがとうございます
냉장고:冷蔵庫
細川さんは電化製品の単語から攻めてますね。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
감사합니다.
고마워요.
고맙습니다.ありがとうございます。
이거, 덤으로 드릴게요.
これ、おまけで差し上げますよ。 덤:おまけ
基本の子音
가 日本語の「カ」行と似ているが少し弱い音
나 日本語の「ナ」行と似た音
다 日本語の「タ」行と似ているが、少し弱い音
라 日本語の「ラ」行と似た音
마 日本語の「マ」行と似た音
바 日本語の「パ」行と似ているが、少し弱い音
사 日本語の「サ」行と似た音
아 音はなく、母音がそのまま発音される
자 日本語の「チャ」行と似ているが、少し弱い音
激音
차 思いきり強く息を吐きながら発音する「チャ」行の音
카 思いきり強く息を吐きながら発音する「カ」行の音
타 思いきり強く息を吐きながら発音する「タ」行の音
파 思いきり強く息を吐きながら発音する「パ」行の音
하 日本語の「ハ」行と似た音
カナダラの順番は覚えないと辞書が引けません。
~ドラマを彩る 名セリフ~
BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。
하루도 견디지 못하다
1日も耐えることができない
[ 単語 ]
떠나다:離れる 하루:1日 견디다:耐える
インタビューコーナー
俳優・歌手のキム・ジュン(김준)さんでした。見たことあると思ったら「花より男子」の人でした。
チョ・ヒチョル先生の一句
한글 문자는 자음과 모음으로 서로 짝 짓기
ハングル文字 子音字・母音字の 組み合わせ
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2010年」カテゴリの記事
- 第48課 卒業スペシャル(2011.03.23)
- 今週のテレビハングル講座(2011.03.14)
- 第47課 総復習(2011.03.13)
- 第46課 写真は2ショットで!(2011.03.06)
- 第45課 おじさんはキューピッド!?(2011.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱっきーさん、皆さん、今日は。
細川さんのための特別メニュー。
これからも電化製品に関する単語が登場しそうです。
「カナダラマ」を「きらきら星」の替え歌にする。
その発想は面白かったです
キム・ジュンさんは、昨年度の〔韓流リポート〕のコーナーに出演していましたよね。
http://korean-movies.air-nifty.com/blog/2009/09/23-08ae-1.html
http://korean-movies.air-nifty.com/blog/2009/10/27-4fb0.html
投稿: コン | 2010年4月16日 (金曜日) 午後 04時32分
コンさん、こんばんは。
好きな分野から勉強するのが近道かなと思います。電化製品の説明書とか結構おもしろいです。たまーにパソコンのパーツとかに韓国語が書いてあるので、それを読んだりすることがあります。
キム・ジュンさん結構ハングル講座に出てたんですね。なんかそんなイメージがないです。
投稿: ぱっきー | 2010年4月16日 (金曜日) 午後 08時47分
ぱっきーさん、今日は。
今日は、テキスト『テレビでハングル講座』、『まいにちハングル講座』2010年5月号の発売日ですね。
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09193052010
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09277052010
ユン・サンヒョンさん出演の韓国ドラマ『お嬢さまをお願い!』が、
)
22日(木)から衛星劇場で放送スタートですね。
(と言っても、私は観られませんが・・・
http://www.eigeki.co.jp/korea/ojyousama/
リュ・サンウクさんのインタビューも早く観たいです。
投稿: コン | 2010年4月17日 (土曜日) 午後 04時39分
コンさん、こんにちは。
テキストはネットで買いました。ちょうどポイント倍増中なのでお徳でした。
衛星劇場は今は解約しているので見れないなぁ。残念。でもまた再放送があるので、そのときに見るチャンスがあればと思います。
投稿: ぱっきー | 2010年4月18日 (日曜日) 午前 11時53分
ネンジャンゴって響きが面白いですよね♪
ハングクサラムはゾウと言えないので、ウリソンセンニムも(在日13年)いまだに、レイジョウコって言っちゃいます^^。
「イサン」 レビューを書いていらっしゃる方のブログでネタバレを見てしまい。ショック(@_@;)
10話くらいまで見て、あとたまってるんです××
今、見てるドラマの中では「完全なる愛」が一番、お気に入りです。
投稿: ヘジ | 2010年4月21日 (水曜日) 午後 12時25分
ぱっきーさん。おめでとうございます。
忙しくって3~4日アクセスできませんでした。そうしたらなんとアクセス数が2000818じゃないですか。200万突破おめでとうございます。
100万突破の記念すべきアクセス者は、私です。今回はどなただったのでしょうか?とにかくおめでとうございます。もしかしたら、他のコーナーでこんな会話のやりとりがあったのでしょうか?
投稿: コンブヘヨ | 2010年4月21日 (水曜日) 午後 02時29分
ヘジさん、こんばんは。
日本語の発音もなかなか難しいのかもしれませんね。
「完全なる愛」おもしろいですか?
ドロドロの四角関係のドラマってないでしょうか。
投稿: ぱっきー | 2010年4月21日 (水曜日) 午後 10時47分
コンブヘヨさん、こんばんは。
おー!いつのまにか200万アクセスまで!!
気づかなかったです。本当にうれしいです。
次は300万アクセスです。がんばってブログを続けます。
投稿: ぱっきー | 2010年4月21日 (水曜日) 午後 10時54分
ぱっきーさん&コンブヘヨさん、今日は。
コンブヘヨさんに先を越されました。

あちゃ~
それはともかく・・・。
ぱっきーさん、ブログのアクセス数200万ヒットおめでとうございます
これからもちょくちょく遊びに来ますね☆
ところで、〔イ・サン~ドラマを彩る 名セリフ~〕のコーナーで、
コン・テユさんの問いかけにヨンアさんが冷たくあしらっていましたね。
増田さんが抜けた分、こういう掛け合いみたいなのがこれからも観られそうですね
※ある程度、時間を置いてじゃないと、投稿できなくなったんですね。(苦笑)
投稿: コン | 2010年4月22日 (木曜日) 午後 04時55分
コンさん、こんばんは。
いつのまにか200万まで来てました。これもみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。
これからもっと韓国語情報を載せていきたいです。
2人だけのやり取りだとちょっと物足りないですね。
設定は変えていないのですが、ココログの方で勝手になんか連続投稿できなくしているみたいです。ちょっと不便です。
投稿: ぱっきー | 2010年4月22日 (木曜日) 午後 10時56分