« ステージ41 初声がㅎの漢字と状態の表現 | トップページ | ステージ42 ㅇパッチムの漢字と四字熟語 »

2010年7月 7日 (水曜日)

第14課 プレゼントです

先週は復習でした。

집:家

似た音の単語を調べてみました。

팁[tip]:(サービスの)チップ、칩[chip]:(木の)チップ
 

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・
 

선물잉요

プレゼントです。

 
입에 맞을지 모르겠지만
お口に合うかわかりませんが

【単語】
오래:長く 머물다:泊まる、滞在する
생기다:できる、生じる 어서:さあ、どうぞ
싹싹하다:気だてがいい、気さくだ
들이다:入れる、費やす
잡채【雑菜】:チャプチェ 담다:込める
부침개:プチンゲ(具材に衣をつけてフライパンで焼いた料理の総称)
자네:君、お前

結婚するような雰囲気でした。
 

ヘヨ体 「名詞+です」

丁寧でやわらかい表現です。

  • 母音で終わる名詞+-예요
  • パッチムで終わる名詞+-이에요

최고예요. 最高です。
 

名詞+ではありません

  • パッチムがない名詞+가 아니에요
  • パッチムがある名詞+이 아니에요

저는 회사원이 아니에요.
私は会社員ではありません。
 

韓国ピックアップ情報

家族の呼び方はややこしいです。

姉の呼び方・・・妹は「언니」、弟は「누나」
兄の呼び方・・・妹は「오빠」、弟は「형」 

~ドラマを彩る 名セリフ~

BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。

어제는 나를 위해 죽어 줘야 할 자가 오늘은 나를 위해 살아 줘야 하는 것이 정치입니다.
昨日は私のために死んでもらわなければならない者が、今日は私のためにいきてもらわなければならないのが政治なのです。

[ 単語 ]
칼:刀 들이대다:突き付ける
 

K-POPコーナー

뜨거운 감자(熱いジャガイモ)という歌手を紹介してくれました。おもしろい歌手名ですね。

 
사랑한다는 그 흔한 말이 아니야
「愛しているよ」という、そんなありふれた言葉なんかじゃない

흔하다:めずらしくない、平凡である
 

チョ・ヒチョル先生の一句

「예요」「이에요」의문형일 때는 말끝을 올려
「エヨ」「イエヨ」 疑問の時は 語尾をあげ

|

« ステージ41 初声がㅎの漢字と状態の表現 | トップページ | ステージ42 ㅇパッチムの漢字と四字熟語 »

テレビでハングル講座 2010年」カテゴリの記事

コメント

熱いジャガイモ^^
変な名前ですよね(笑)
ペドゥナはブス可愛いです^^。

プティンゲってプリンだと思いました。

投稿: ヘジ | 2010年7月 9日 (金曜日) 午後 12時56分

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今日は。

6日(火)は、収録の日でした。
 http://ameblo.jp/youn-a2009/entry-10582922303.html
 http://ameblo.jp/youn-a2009/entry-10583069994.html
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/07/post_731.html

昨夜21時放送のTBS系のバラエティ番組『中居正広の金曜日のスマたちへ』は、
韓流スターのパク・ヨンハさんを追悼する特別編でした。
その中の再現ドラマの中で、パク・ヨンハさん役をコン・テユさんが演じていました。
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/07/post_733.html
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/07/post_735.html

今週のBS11の韓流エンタメ情報番組『韓ラブ』で、
映画『チョルラの詩』のキム・ミンジュンさん、ソ・ドヨンさん、キム・プルンさんのインタビュー映像が流れました。
 http://www.bs11.jp/entertainment/961/

投稿: コン | 2010年7月10日 (土曜日) 午後 04時33分

ヘジさん、こんばんは。

面白い名前ですよね。どうしてそんな名前になったか知りたいです。

ブス可愛いって・・・

投稿: ぱっきー | 2010年7月10日 (土曜日) 午後 06時01分

コンさん、こんばんは。

「金スマ」はヨンハさんの特集だったんですね。ちょっと観たかったです。

「韓ラブ」観てなかったです。これは再放送観れそうです。忘れずに観ます。

投稿: ぱっきー | 2010年7月10日 (土曜日) 午後 06時27分

ぱっきーさん、今日は。

『韓ラブ』の3人のインタビュー映像は、昨日の再放送で一応、終わりのはずです。
もっと早く知らせておけばよかったですね。
すみませんでした。m(_)m
ちなみに、3人一緒ではなく、1人1人のインタビューってかたちでした。

お詫びというわけではないですが・・・。
オリコンに、〔K-POP男子グループ特集〕もできました。
よかったら、読んでみてくださいね。
 http://www.oricon.co.jp/music/special/2010/kpop_boys0707/index.html

確かに、뜨거운 감자(熱いジャガイモ)というグループ名は、面白いですね。

左横の〔【新刊】参考書〕に、パク・ヨンハさんの写真が・・・。
いい笑顔をしているんだけどなぁ~

投稿: コン | 2010年7月11日 (日曜日) 午後 04時03分

コンさん、こんばんは。

あら、そうでしたか。気になさらないでください。

K-pop情報ありがとうございます。

韓国語ジャーナル売れているようです。いつも買っているところでは売り切れになってました。毎号買っているのでなんとかして手に入れたいです。

投稿: ぱっきー | 2010年7月11日 (日曜日) 午後 09時10分

ぱっきーさん、今日は。

一昨日20時放送のフジテレビ系の音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』で、
パク・ヨンハさんの追悼企画もありました

少女時代の日本公式ホームページを見つけました。
 http://www.universal-music.co.jp/girlsgeneration/

18日(日)21時から、NHK BS1で『地球アゴラ』という情報番組が生放送されます。
今回は〔もっと韓国が近くなる! スペシャル〕だそうです。
興味があったら、どうぞ♪
 http://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html

生放送といえば、昨日の13時5分のNHK総合テレビのトーク番組『スタジオパークからこんにちは』のゲストは、
細川さんでした。
ハングルの話も出てくるかなと思ったら、家電と町工場の話がほとんどでした。
その中で驚いたのは・・・。
自宅に、テレビ7台、加湿器4台はすごい
 http://www.nhk.or.jp/park/

投稿: コン | 2010年7月14日 (水曜日) 午後 06時18分

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。

『地球アゴラ』見ようと思います。その時間はテレビを見ていると思うので、見ます。

家電俳優ということで、メーカーからもらったりもあるんじゃなかなぁ。いろいろ試しているんでしょうね。一部屋にテレビ一台状態かな。

投稿: ぱっきー | 2010年7月14日 (水曜日) 午後 10時26分

ぱっきーさん、今日は。

KARAの日本公式ホームページもできていました。
 http://www.universal-music.co.jp/kara/

ところで、少女時代、KARA、ワンダーガールズの輸入CDですが、
私のまちのTSUTAYAでは、数日前から販売も始めました。

そういえば、今回の〔韓国ピックアップ情報〕で、2008年度のスキットドラマも流れましたね。
懐かしかったです。

投稿: コン | 2010年7月15日 (木曜日) 午後 05時35分

コンさん、こんばんは。

KARAのホームページ見てみました。韓国語を勉強しているのでハラさんと友達になりたいかな。

懐かしい映像ありましたね。

投稿: ぱっきー | 2010年7月15日 (木曜日) 午後 10時32分

ぱっきーさん、今日は。

昨日、テキスト『テレビでハングル講座』、『まいにちハングル講座』2010年8月号が発売されましたが・・・。
私のまちの書店では、きっと20日(火)じゃないと入荷しないんだろうなぁ~
 https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09193
 https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09277

先月30日(水)に亡くなった韓流スターのパク・ヨンハさんの追悼雑誌が先週、発売されました。
 http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89/3335
 http://www.shufu.co.jp/books/00004507.html

投稿: コン | 2010年7月18日 (日曜日) 午後 04時04分

コンさん、こんばんは。

テキストはネットで買いました。明日ぐらいに届く予定です。
テキストと一緒に漫画を2冊ほどとビジネス書1冊を買いました。明日に読めたらと思います。

投稿: ぱっきー | 2010年7月18日 (日曜日) 午後 11時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第14課 プレゼントです:

« ステージ41 初声がㅎの漢字と状態の表現 | トップページ | ステージ42 ㅇパッチムの漢字と四字熟語 »