« 第22回 暗号みたいでもあり | トップページ | 160回聞く »

2010年12月19日 (日曜日)

第36課 これって運命!?

생일:誕生日

12月16日が細川さんの誕生日です。
 

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・

다시 만난 걸 믿을 수가 없어요.
再び会えたことを信じることができません。

피아노는 못 쳐요.
ピアノは弾けません。

 
아는 사람하고 약속을 했는데 아직 일이 안 끝나서….
知り合いと約束していたんですが、まだ仕事が終わらなくて・・・。

[ 単語 ]
늦어지다:遅くなる 라운지 바:ラウンジ・バー
끊기다:切られる 시키다:注文する
끝나다:終わる 잠깐만:少しだけ
빚:借り 갚다:返す 참:まったく、なんとまあ
건배【乾杯】 고르다:選ぶ 
마음에 들다 気に入る
기쁘다:うれしい 치다:弾く

ピアノが弾けるようになりたい。
 

可能・不可能の表現

~できます、~できません

  • 母音で終わる語幹+-ㄹ 수(가) 있어요/없어요
  • パッチムで終わる語幹+-을 수(가) 있어요/없어요
  • ㄹで終わる語幹(ㄹを取る)+-ㄹ 수(가) 있어요/없어요

서울을 안내할 수 있어요.
ソウルを案内することができます。
 

不可能の表現

~できません、~られません

  • 못 動詞

운전해요 運転します
→ 운전 못 해요 運転できません

더 이상 못 먹어요.
これ以上食べられません。
 

~ドラマを彩る 名セリフ~

BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。

힘들면 힘들다고 투정도 부리거라.
大変なら大変だと、だだもこねろ。

[ 単語 ]
애쓰다:とても努力する、努める 참다:我慢する、耐える 부리다:あらわにする、示す
 

韓国料理コーナー

今回はコダリ蒸し(코다리찜)という聞いたこともない料理でした。コダリとは魚のスケドウダラを一夜干ししたものだそうです。おいそうでした。
 

チョ・ヒチョル先生の一句

가능은 「있어요」 불가능은「없어요」를 사용해 표현
可能「イッソヨ」 不可能「オプソヨ」 を用いて表現し

|

« 第22回 暗号みたいでもあり | トップページ | 160回聞く »

テレビでハングル講座 2010年」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、今年もあと10日になりました。明日は日帰りで(^^;)京都の東寺の「しまい弘法」の市に行ってきます。
えっと、ぱっきーさんお忙しいんでしょう。打ち間違えかな...。
「ピアノは弾けません」→「쳐요」が正しいのかな?
それとヒチョル先生の言葉の最初の「없어요」は「있어요」ですね、きっと。
ごめんなさい、おせっかいおばさんで(^^;)。
ピアノは大人になってから5年間習いました。ちょっとだけ弾けます。

投稿: 通行人? | 2010年12月20日 (月曜日) 午前 10時40分

通行人?さん、こんばんは。

京都はいいですよね。またお正月は京都に行きたいです。

間違いの指摘は大歓迎です。やっぱり間違いのままではいけませんし、もう一度見直してはいるんですが、どうしても間違いがあります。言ってくださると本当に助かります。ありがとうございます。

投稿: ぱっきー | 2010年12月20日 (月曜日) 午後 08時21分

ぱっきーさん&通行人?さん、皆さん、今晩は。
そして、メリークリスマス

細川さん、下記のハングル講座の卒業旅行!?
違うかな?
もし違うなら、一足早く、願い、叶っちゃったね
 http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/entry-10739221276.html

15日(水)には、故・パク・ヨンハさんの追悼アルバムが2枚発売されました。
 http://www.ponycanyon.co.jp/parkyongha/

下記は、今後、BS放送で放送される韓国ドラマです。
 http://www.bs4.jp/drama/outokisaki/
 http://www.bs4.jp/drama/nekketsu/
 http://www.wowow.co.jp/drama/taiyou/
 http://www.wowow.co.jp/pg/release/001258/
 http://www.bs11.jp/drama/1242/
 http://www.bs11.jp/drama/1125/

年末年始に放送される韓国映画は、下記です。
 http://www.bs-j.co.jp/cinema2011/
 http://www.bsfuji.tv/top/pub/movie_summer.html

また、年末年始に放送される特別番組は・・・。
 http://www.bs11.jp/entertainment/961/
 http://bs2011.jp/2011/program/takeoff04/

以前、紹介した韓国の男性7人組の、INFINITE。
下記のBS11の韓流エンタメ情報番組『韓ラブ』が管理する動画で、彼らの歌声が聴けます。
よかったら、どうぞ♪
私からのちょっとしたクリスマスプレゼントです
 http://hanlove.jp/category/douga/
 http://hanlove.jp/category/douga/page/4/

今日が2010年最後の土曜日か・・・

投稿: コン | 2010年12月25日 (土曜日) 午後 06時46分

コンさん、こんにちは。

メリークリスマス。また今から出かけます。

細川さんは韓国に行って韓国語を披露したんでしょうね。LGの社員さんと電化製品の会話したのかな。

BSで夏物語を観る予定です。もしかしたら録画を来年観ることになるかもしれませんが・・・

クリスマスプレゼントありがとうございます。情報もありがとうございます。(^_^)

投稿: ぱっきー | 2010年12月26日 (日曜日) 午前 10時38分

ぱっきーさん、今晩は。

大みそかに、BSフジで下記の放送もありました。
探してみたら、まだまだ載せていない情報が出てくるかも!?(苦笑)
 http://www.bsfuji.tv/top/pub/hanryu_special.html

やっぱり韓国の女性グループ、KARA、少女時代はすごかった。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
 http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/83093/full/

細川さんといえば、当然、これだよねぇ~。
 http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/entry-10717112629.html
 http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/entry-10719563637.html
 http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/entry-10722800745.html
 http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/entry-10728837183.html

投稿: コン | 2010年12月26日 (日曜日) 午後 05時27分

コンさん、こんばんは。

BSでは地上波と違ったマニアックな放送がありますね。(^_^;)

新人ではK-POPが圧巻しましたね。来年も続くでしょうか。

細川さんは電化製品に本当に詳しいですよね。いつかオリジナルの電化製品を発明してしまいそう。

投稿: ぱっきー | 2010年12月26日 (日曜日) 午後 09時18分

ぱっきーさん、今晩は。

来年、日本デビューをするアーティストですが、まだまだいました。
 http://avexnet.or.jp/mugendanshi/
 http://shinee.jp/
 http://www.parkhyunbin.com/

投稿: コン | 2010年12月29日 (水曜日) 午後 04時29分

コンさん、こんばんは。

来年もK-POP人気が続きそうですね。
シネは人気でそうです。

個人的にはトロット王子に注目します。

投稿: ぱっきー | 2010年12月29日 (水曜日) 午後 09時09分

ぱっきーさん、今晩は。
今日もお仕事、お疲れ様です。

22日(水)発売の韓国の女性グループ、少女時代の最新韓国語ミニアルバムは、果たして?
 http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/83447/full/

今夜18時30分放送のTBS系の音楽番組『第52回 輝く!日本レコード大賞』には、少女時代とKARAが・・・。
 http://www.tbs.co.jp/recordaward/

投稿: コン | 2010年12月30日 (木曜日) 午後 05時07分

コンさん、こんばんは。

韓国語アルバムでも売れるんですね。すごい人気です。

レコ大はどうなるんでしょうね。テレビは見れないんですが、結果だけ知りたいです。

投稿: ぱっきー | 2010年12月30日 (木曜日) 午後 09時38分

つづけて見ました。

ドラマでよくあるラウンジバーで、あのお嬢さんにカクテルを・・・ってヤツ。
私は残念ながら一度も、されたことありません(笑)
実際、ラウンジバーにも行ったことあるか?ないか?ってくらいですからね(^_^;)

コダリ蒸し。
最後にかけるんだぁとびっくり。予想外でした。

投稿: 혜지 | 2011年1月13日 (木曜日) 午後 12時13分

혜지さん、こんばんは。

一度はかっこいいことをやってみたい。でも恥ずかしいですよね。バーは自分もほとんどないです。お酒が好きってわけでもないですし、誘われたらついて行くだけです。(^_^)

投稿: ぱっきー | 2011年1月13日 (木曜日) 午後 08時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第36課 これって運命!?:

« 第22回 暗号みたいでもあり | トップページ | 160回聞く »