BSフジ カットしすぎ
「製パン王 キム・タック」を24話まで見ました。本当におもしろいです。
いろんなパン を食べたくなるドラマですね。
ただCMを放送する時間を作るためか、シーンのカットが多すぎです。急に別の場面になってたりしてダイジェストのようになってます。せっかくいいドラマなのに残念です。
| 固定リンク
「韓国ドラマ」カテゴリの記事
- 4月ですね!(2015.04.01)
- スピーカーじゃなかった(2015.02.26)
- 棘のある花(2014.12.06)
- 狂気の愛(2014.09.25)
コメント
韓国で最終回の視聴率が50.8%を記録した人気ドラマだそうです。今までBSで放送していたんですね。
今日一話からDVDを借りたので、さっそくノーカットで見ます。
投稿: チェリー | 2012年1月 3日 (火曜日) 午後 03時00分
ぱっきーさん&チェリーさん、皆さん、今日は。
そうですよね、どうしても民放での放送となると、途中でCMが入るので、
その分、カットされるシーンが出てきて、
私も何度「あれっ!」と思ったことか・・・。
やっぱりDVDはノーカット版なので、そちらできちんと観るのが一番いいですね。
ところで、私が韓国ドラマで楽しみにしているひとつが、劇中に出てくる書です。
その書がドラマの鍵になっていると思っているので・・・。
なお、今回の『製パン王 キム・タック』にも出てきています。
ぜひ見つけてみてくださいね。
投稿: コン | 2012年1月 3日 (火曜日) 午後 04時40分
ぱっきーさん、お久しぶりです。
今年も、よろしくお願いします!
BSフジは、吹替なのが残念です。
これからスタートする韓国ドラマ
http://pegopa.exblog.jp/16858836/
↑↑↑
よかったら、ご覧ください!
PS
個人的には、チャミョンゴが気になります。
おもしろいのかな?
投稿: ぺごぱ | 2012年1月 3日 (火曜日) 午後 08時27分
チェリーさん、こんばんは。
ドラマは本当におもしろいです。今もBSで放送中ですて、明日から今年の放送(25話)が始まります。レンタルDVDで24話まで見て25話から録画したものを見るというのもありかもしれませんが、おもしろいので一気に見たくなると思います。
投稿: ぱっきー | 2012年1月 3日 (火曜日) 午後 09時37分
コンさん、こんばんは。
カットされているから逆にDVDが売れることにもなるのかなぁと。やはりフルで見たいですが、今からお金を出して見るのもなぁとは思います。ただで見れるだけよしとしますか。
書ですね。注目します。
投稿: ぱっきー | 2012年1月 3日 (火曜日) 午後 09時49分
ぺごぱさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
歴史ドラマが好きです。チャミョンゴおもしろそうですね。とりあえず録画して休日に一気見しようと思います。
投稿: ぱっきー | 2012年1月 3日 (火曜日) 午後 09時52分
ぱっきーさん&チェリーさん、皆さん、今晩は。
ぺごぱさん、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
BSフジの平日13時5分枠で放送されてきた『製パン王 キム・タック』、いよいよ明日が最終回ですね。
私にとっては、2回目の視聴でしたが、やっぱりよかったです。
3回目は、ノーカット完全版で観たいなぁ~☆
さて、今日から、地元のテレビ局で『パラダイス牧場』の放送がスタートしました。
なお、『イタズラなKiss~Playful Kiss』が終わってからほぼ1か月。
それからはずっと日本のドラマだったので、久々の韓国ドラマです。
ちなみに、平日の14時5分枠での放送です。
http://www.fujitv.co.jp/hanryu/paraboku/
ところで、16日(月)からBSジャパンの平日11時枠で『華麗なる遺産』の放送も・・・。
昨年の夏のときには見逃したので、
今回の再放送は絶対に見逃さないようにしないとなぁ~。
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201201161100_21819.html
http://www.bs-j.co.jp/kareinaruisan/
投稿: コン | 2012年1月10日 (火曜日) 午後 05時37分
コンさん、こんばんは。
明日で最終回だったんですね。早いです。もっと見ておきたかったです。ちょうど今、今日の放送を見ていたのですが、やっぱりカットがひどいです。ノーカットがいいですね。
こちらの地上波では新スタートはないです。深夜でもいいので放送してほしいです。
投稿: ぱっきー | 2012年1月10日 (火曜日) 午後 09時56分
【ネタバレ注意】
※『製パン王 キム・タック』を全然観ていない人は、こちらは飛ばして読んでください。
ぱっきーさん、今晩は。
『パラダイス牧場』、今週からテレビショッピングの放送の関係で、
14時35分からの放送となりました。
個人的には、14時5分でずっと放送してほしかったんですが・・・。(苦笑)
ところで、『製パン王 キム・タック』の結末は、納得できましたか?
私は、完全に納得です。
さて、『製パン王 キム・タック』の放送が終わったので、書について書きますね。
このドラマでは、タックのパンの師匠であるパルボン先生、
タックの父親のイルチュンのそれぞれの自室、
そして、タックの行方を捜すタックの母親の新しい家の中にありました。
ただ、私が見てとれたのは、パルボン先生のだけでした。
それで、その書とは?
[龍飛鳳舞]です。
意味を調べてみたら、龍が飛び鳳凰が舞うことから、
「この世に平和が訪れる」なのだそうです。
ということは、[天下泰平]でもありますね。
ちなみに、今年は辰年ですね。
実は、私の干支でもあります
なお、韓国では60年に一度の黒龍の年とされ、
すごく縁起がよいそうなんです。
昨年は、ああいう年だったので、
今年は、明るい話題がいっぱいあるいい年になるといいですよね☆
投稿: コン | 2012年1月16日 (月曜日) 午後 06時13分
コンさん、こんばんは。
結末も良かったです。さっぱりした感じですけども。全体を通して本当におもしろかったんですが、やはり残念だったのがシーンのカットが多くてダイジェストみたいになってしまったことでしょうか。他の放送局で完全版を見たいです。コンさんは隅々まで見てますね。私はゴロゴロしながら何も考えずぼーっと見てました。
おいしそうなパンだなぁとか。
へぇー黒龍の年なんですね。60年に一度なら人生で一回あるかないかぐらい。本当にいい年になってほしいです。
投稿: ぱっきー | 2012年1月16日 (月曜日) 午後 09時10分
【ネタバレ注意】
※『コーヒープリンス1号店』を全然観ていない人は、こちらは飛ばして読んでください。
ぱっきーさん、今晩は。
『製パン王 キム・タック』もそうだったんですが、
「ここは、ドラマのポイントになるのかな!?」と感じたら、そこにもつい目が行っちゃうだけです。
さて、『コーヒープリンス1号店』についても書きますね。
ヒロインのウンチャンに一時ときめいたハンソンの家には、次のような四字熟語の書がありました。
[耕雲釣月]です。
(正しくは[釣月耕雲]なのですが、ドラマでは上記になっていました。)
意味は「想像をはるかに超え、思いも及ばない心境」だとか「ゆったりとした広い心の境地」だそうです。
『製パン王 キム・タック』の次の『ジャイアント』にも、四字熟語の書は出てきましたが、
忘れてしまいました。(苦笑)
投稿: コン | 2012年1月19日 (木曜日) 午後 05時52分
コンさん、こんばんは。
四字熟語は韓国でも使えそうですね。
実は「ジャイアント」はまだ1話も見てません。
録画は全部録ってあるのですが、見るのはいつになるのか。。。また時間があったときに一気に見ようと思います。
投稿: ぱっきー | 2012年1月19日 (木曜日) 午後 09時48分