[再]第27回 「~だけ」に対応する表現
梅雨明けしたような感じもしますけど。
「レベルアップ ハングル講座」から
過去の記事→こちら
뜻밖이다:意外だ、案外だ
쑥스럽다:恥ずかしい
닿다:着く 안장【鞍裝】:サドル
낮추다:下げる、低くする
균형(을) 잡다【均衡 -】:バランスを取る
안경을 벗다 メガネをとる
면허를 따다 免許をとる
수업을 듣다 授業をとる
자리를 차지하다 場所をとる
이 가구는 자리를 너무 많이 차지해요.
この家具は場所をとりすぎます。
NHKラジオがネットで聴けます。→こちら(ラジオ第2)
先週の放送がネットで聴けます。→こちら
【メモ】
악수를 거절 당하자 내밀었던 손이 오히려 쑥스러웠다.
握手を拒否されて、さし出した手がむしろ恥ずかしかった。
살아 있는 동안은 실장님 독차지하고 싶어.
生きている間は室長を独り占めしたいの。
今日の勉強時間[0]時間 (Total:40時間)
| 固定リンク
「レベルアップ 2012年6・7月」カテゴリの記事
- [再]第36回 「~(し)てしまう」に対応する表現(2012.07.23)
- [再]第33回 「~(し)ている」に対応する表現(2012.07.17)
- [再]第29回 「-(으)니까」の使い方(2012.07.12)
- [再]第28回 接続の「~が」に対応する表現(2012.07.11)
- [再]第27回 「~だけ」に対応する表現(2012.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント