ブログランキングに参加中 クリックをお願いします。
« 第25課 文字を覚えよう! | トップページ | 第7課 -ㄹ/을 테니까 (これから)~(す)るつもりだから/はずだから/だろうから »
BS朝日で放送してた「迷わないで」が最終回でした。まぁまぁおもしろかったです。
「レベルアップ ハングル講座」から
알맞다:適当だ、適切だ
주말에 본 뮤지컬이 소문대로 훌륭하던데요.週末に見たミュージカルは評判どおりすばらしかったですよ。
「-던데」は見聞きした時点で「進行中だった」事柄に対して使用。
쓰러지다:倒れる
몸이 열 개라도 모자랄 정도로 바쁘다.体がいくつあっても(体が10個でも)足りないほど忙しい。
NHKラジオがネットで聴けます。→こちら(ラジオ第2)先週の放送がネットで聴けます。→こちら
【メモ】
今日の勉強時間[0]時間 (Total:40時間)
2012年10月 8日 (月曜日) レベルアップ 2012年10~12月 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 第6課 -던데 ~(し)ていたが、~(し)ていたよ:
하품あくび
바르다塗る
주판을 놓다.そろばんをはじく。
뜀틀跳び箱
목수【木手】:大工
지치다(氷の上で)滑る
시끄럽다うるさい
コメント