第2課 母音字
今日は20年前に書いてた日記を読み返しました。当時を思い出します。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
미안해요. ごめんなさい。
고마워요. ありがとうございます。
별말씀을요. とんでもないです。
基本の母音字
- タテ棒系・・・口を縦に大きく開ける
ㅏ ㅑ ㅓ ㅕ - ヨコ棒系・・・口を丸くすぼめて突き出す
ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ - シンプル系・・・口を横に引く
ㅡ ㅣ
유자차 ゆず茶
FTISLANDのハングルライブ
FTISLANDとの勉強コーナーです。
좋아해요. 好きです。
K-POPコーナー
K.willさんの「Love Blossom」でした。
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2014年」カテゴリの記事
- 第48課 卒業スペシャル(2015.03.22)
- 第47課 義務の表現(2015.03.14)
- 第46課 形容詞の連体形(2015.03.07)
- 第45課 位置を表す言葉(2015.03.01)
- 第44課 ~(し)たらだめです(2015.02.22)
コメント
こんにちは
私も 20年後、ぱっきーさんみたいに
上達できたら良いけど ・・ たぶん無理かも
夢見るサムセン面白かったのですね?再放送あればぜひ見ますね
ところで、また1つ 教えていただきたいのですが、
알아서 하세요 アラソハセヨ 알아서 할게요 アラソハルケヨ
は、親しくない人に対して遣っても大丈夫でしょうか
『自分で、自由にしてもいいですか』 と 聞く時は
アラソヘドテヨ?と 言うのでしょうか??
投稿: Romi | 2014年4月14日 (月曜日) 午後 02時52分
Romiさん、こんばんは。
私もまだまだ全然だめです。20年後も続けたいです。
夢見るサムセンはそれほど期待して見始めなかった分、本当に面白く感じました。録画して見たのですが、こんなドラマに出会えてラッキーでした。
>알아서 하세요 アラソハセヨ 알아서 할게요 アラソハルケヨ
> は、親しくない人に対して遣っても大丈夫でしょうか
大丈夫です。まぁ状況にもよるかもしれませんが。
>『自分で、自由にしてもいいですか』 と 聞く時は
> アラソヘドテヨ?と 言うのでしょうか??
いいと思います。
投稿: ぱっきー | 2014年4月14日 (月曜日) 午後 07時47分
ぱっきーさん o(_ _)oペコッ
알아서 해 教えて頂いてありがとうございました
私も 磯山さやかと 一緒に 頑張らなくちゃ~~
追伸。
ワンコ・ニャンコ大好きなので写真またUPしてくださいね
ぱっきーさんのワンちゃん 本当に ぬいぐるみみたいで、 いつも 癒されてます
投稿: Romi | 2014年4月15日 (火曜日) 午後 04時55分
Romiさん、こんばんは。
わんこは先週の土曜日にカットに行きまして、かわいくなりました。またカメラで写そうと思います。
投稿: ぱっきー | 2014年4月15日 (火曜日) 午後 08時00分
K-POPのコーナーのPVの男の子かわいい子ですね♪
「アラソ ハセヨ」は、ちょっと突き放した言い方なので、あまり親しくない人にはどうかな・・と思います。
私の講座で、前に、いつもの先生がお休みで代理の先生が授業をやったとき冗談で「目を整形したいんだよね」って言ったので、わざと”勝手にすれば”的な感じに「アラソハセヨ」って言ったら、超ウケてました^^
投稿: ヘジ | 2014年4月21日 (月曜日) 午後 12時33分
ヘジさん 初めまして
超初心者の私が皆様の勉強のおじゃましてスミマセン
自分で調べたりもしたのですが
優しい ぱっきーさんに質問しちゃいました(*^-^)
アラソヘ 。。日本語で訳そうとすると
ぴったりの言葉は無くて 韓国独特の言葉とか??
ドラマで、20代の子が親に対して
アラソハセヨ アラソハルッテニカ~とよく言ってるのは
きっと、親しい友達感覚で話したのですね
ヘジさん&ぱっきーさん
どうも ありがとうございました o(_ _)oペコッ
教室、楽しそうですね~~私も通ってみようかな
投稿: Romi | 2014年4月21日 (月曜日) 午後 04時08分
ヘジさん、こんばんは。
PVは男性はイケメンですし、女性は本当にかわいいです。
目を整形ですか!整形だけはちょっと怖いです。
講座楽しそうですね。少人数なんでしょうか。
投稿: ぱっきー | 2014年4月21日 (月曜日) 午後 07時30分
Romiさん、こんばんは。
微妙なニュアンスの違いはなかなか日本人には難しいなぁと思います。自分もまだまだ勉強過程なので一緒にがんばりましょうね。
投稿: ぱっきー | 2014年4月21日 (月曜日) 午後 07時33分