第40課 으変則
「ちびまる子ちゃん」放送開始25周年。初回を観たような記憶があるなぁ。。。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
게다가 배도 고파요.
しかも、おなかもすいています。
너무 슬퍼요. すごく悲しいです。
【単語】
데리다:連れる
세우다:止める
걷다:歩く
태우다:乗せる
적다:書き記す
으変則
語幹が2文字以上の場合
- 母音「ㅡ」の直前の母音がㅏかㅗ → ㅏ
- 母音「」の直前の母音がㅏかㅗ以外 → ㅓ
語幹が1文字の場合
- ㅡ다 → ㅓ요
쓰다:書く 써요. 書きます。
FTISLANDのハングルライブ
FTISLANDとの勉強コーナーです。
바빠 죽겠어요. 忙しくて死にそうです。
今月のキーフレーズから始まる
ソウル市民の本音
恋人に言いたい言われたい表現でした。
다이아몬드처럼 반짝반짝하고 예뻐요.
(目が)ダイヤモンドのようにキラキラ輝いてキレイです。
韓国人は目を褒められるとうれしいのかな。
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2014年」カテゴリの記事
- 第48課 卒業スペシャル(2015.03.22)
- 第47課 義務の表現(2015.03.14)
- 第46課 形容詞の連体形(2015.03.07)
- 第45課 位置を表す言葉(2015.03.01)
- 第44課 ~(し)たらだめです(2015.02.22)
コメント
私の파と빠の発音
たぶん一緒です^^
投稿: ヘジ | 2015年2月 2日 (月曜日) 午後 12時27分
ヘジさん、こんばんは。
パは口を閉じてからの息の吐き出しなので、ほとんど同じになっちゃいますね。意識してやらないと難しいです。
投稿: ぱっきー | 2015年2月 2日 (月曜日) 午後 09時22分